ルーラ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公社年金基金が莫大な損失=郵便局CPI=5年で7億レアル超=不正金融取引で裏金捻出か=証券取引仲介人にヴァ氏の名
2005年12月07日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】郵便局CPI(議会調査委員会)は五日、公社職員の年金基金が過去五年間に七億レアル以上を有価証券取引で失っていることを公表した。年金基
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ピラニアの餌にジルセウ牛=大統領再選に戦場の友も邪魔
2005年12月07日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ジルセウ元下議の追放について、三つの見方ができる。第一は政府の態度。ルーラ大統領は下院倫理委員会の審議封じ込めに失敗したことで、元下
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイナス成長は心配に及ばず=大統領、悲観論を一蹴=経済政策は不変、人気取りもなし
2005年12月06日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】第3・四半期の国内総生産(GDP)が前期対比一・二%のマイナス成長となったことを受けてルーラ大統領は、「心配するに及ばず」との立場を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府経費、公共投資上回る=5年間に45%増、歯止め効かず
2005年12月06日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】削減に向けた政府の努力にもかかわらず、連邦政府の行政運営費が前年比で二一%増加し、公共投資への支出を上回ったことが予算管理省のデータ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財務相=通貨政策は今後見直す=現行金利水準は妥当=中銀、大幅引き下げ示唆せず=GDP1・2%減は計算ミス
2005年12月03日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】中央銀行の通貨政策委員会(COPOM)が現行の通貨政策続行を宣言し、基本金利の大幅引き下げがないことを示唆した議事録を発表したことで
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地域差大きいルーラ人気=北と北東部の貧困層で高く
2005年12月02日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】国内運輸連盟の委託を受けてセンサス社が行った世論調査によると、一連の国会スキャンダルの影響で、ルーラ大統領の人気が急落している中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジルセウ下議の政治生命断つ=下院=議員権はく奪を表決=大統領始め十分な援護なく=PTの善悪は次回選挙が証明
2005年12月02日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】下院は一日未明、前官房長官だったジョゼ・ジルセウ下議の議員権を賛成二百九十三票、反対百九十二票ではく奪と表決した。同下議は、「下院を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GDP成長マイナスに=第3・四半期=顕在化した高金利の影響
2005年12月02日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】ブラジル地理統計院(IBGE)は三十日、今年第3・四半期の国内総生産(GDP)が前期比でマイナス一・二%減少したと発表した。前期比で
続きを読む