ルーラ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯米首脳会談開催される=FTAAでは平行線=伯政府の堅実な民主化路線賞賛=米、反米枢軸への仲介期待
2005年11月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】ブッシュ米大統領夫妻は六日、大統領別邸グランジャ・ド・トルトに招かれた。米大統領は、ベネズエラやアルゼンチンの南米諸国が試行錯誤する中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財務相に伸びる捜査の手=R・プレット市汚職=検察、本格捜査開始=清掃会社からPT裏帳簿へ金
2005年11月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】労働者党(PT)の地方行政団体が絡んだ不正資金の流れ、いわゆるビンゴ疑惑を追及している議会調査委員会(CPI)とサンパウロ州検察局は、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
波乱含みの米州首脳会議=準備部会は三つ巴戦=メルコスル、米提案に反発=不評のブッシュ南米外交
2005年11月5日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】米州機構(OAS)の首脳三十四人を迎えて開催された第四回米州首脳会議は三日、米州自由貿易圏(FTAA)構想を巡り準備部会で何ら合意に達
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブッシュ米大統領=ルーラ大統領を評価=「民主化の指導者」=ベネズエラとキューバをけん制=賞賛にとまどう大統領府
2005年11月4日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】亜国マル・デル・プラッタ市で開催される米州首脳会議への出席に先立ち、ブッシュ米大統領は二日、ルーラ大統領は政治手腕が力強く、南米諸国民
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、予算の執行急ぐ=財政黒字増、来年の選挙見据え
2005年11月4日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】今年一月から九月までに連邦政府のプライマリー黒字(債務償還前の黒字)が八六五億二〇〇万レアルを記録、国内総生産(GDP)の六・一%に達
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「汚職は罪にならないのか」=国連、統計ない伯代表団にがく然
2005年11月4日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】「ブラジルでは汚職は罪にならないのか?」二十六日と二十七日にジュネーブで開かれた国連人権擁護委員会でメンバーの一人が発した言葉だ。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、野党への逆襲を指示=キューバ資金疑惑に証拠なし
2005年11月2日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】二〇〇二年大統領選挙運動の最中にキューバ政府から一四〇万あるいは三〇〇万ドルの選挙資金を受け取った疑惑が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
キューバが選挙資金供与?=週刊誌が暴露=ルーラ候補に300万ドル=大統領罷免へ意気込む野党
2005年11月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】ルーラ大統領が二〇〇二年の大統領選挙運動中に、キューバから三〇〇万ドルの選挙資金を不法に受け取ったとする暴露記事が最新のヴェージャ誌
続きを読む -
東西南北