ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ政権支持率が続落=大統領個人への評価も同様
2005年10月25日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十五日】ルーラ政権に対する評価が低下し続けていることが、調査会社ダッタフォーリャが今月二十日と二十一日に実施した調査で明らかとなった。
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利年19%へ引き下げ=COPOM=2カ月連続で=商工業界は厳しい態度崩さず=大統領さらなる引き下げ検討
2005年10月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】十九日に開かれた通貨政策委員会(COPOM)の決定を受けて中銀は同日、基本金利(SELIC)の年率を一九%に引き下げた。先月の〇・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
口蹄疫、さらに広まる勢い=南マ州=7市で厳戒体制=市民の死活問題にも発展=感染源は諸説飛び出す
2005年10月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六、十七日】マット・グロッソ・ド・スル州で発生した肉牛の口蹄疫は第一発見場所の近隣の町でも確認され、さらに広まる勢いを見せている。これに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
土俵際に立つジルセウ下議=来週にも運命決まる=「不正資金の張本人」と倫理審=大統領も下議に見切り
2005年10月20日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ジルセウ下議(前官房長官)の労働者党(PT)内での不正資金疑惑を追求してきた下院倫理審議会の議事録をとりまとめて報告書を作成したデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
初のブラジル人宇宙飛行士誕生へ=来年3月22日にロシアから
2005年10月20日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ロシアを訪問中のルーラ大統領一行がロシア政府と衛星打ち上げなどの宇宙開発協力協定を結んだ結果、ブラジル人初の宇宙飛行士の誕生が確定
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
疑惑議員11人が真っ向勝負=辞職は2人のみ=倫理審で徹底抗戦へ=落胆隠せぬ大統領
2005年10月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】郵便局汚職事件と労働者党(PT)不正資金に関連した疑いで国会法務委員会で告発され、倫理審議会で議員権はく奪の是非を問われることにな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新たに3牧場で口蹄疫発生=感染経路不明、遅れる対応=「問題ない」大統領が問題発言=南マット・グロッソ州
2005年10月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】口蹄疫の発生で内外から注目が集まっているマット・グロッソ・ド・スル州で十七日、新たに三牧場で口蹄疫の症状が出ている肉牛が見つかった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
改善傾向の大統領評価=肯定・否定がほぼ拮抗
2005年10月18日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】政治危機発生から五カ月が経過する中、テレビ局グローボは十四日、調査会社Ibopeの実施したルーラ大統領と同政権の支持率調査の結果を
続きを読む