ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT総裁選は決戦投票に=主流派、過半数得ず=ベルゾイーニ、ポマール氏で=結党以来初の異変
2005年9月21日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】労働者党(PT)の党総裁選挙は十月九日の決選へもつれ込み、主流派のリカルド・ベルゾイーニ氏と左派のヴァウテル・ポマール氏の間で競われ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドルに強くレアルに弱い=高金利と重税見直し経済成長を
2005年9月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】もしブラジルを二等分して、一方にレアル通貨だけを使用させ、もう一方でドルなど外国通貨が使用されれば、ブラジルは通貨危機から解放されると
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長、議員辞職へ=21日にも発表か=野党議長阻止で大統領と合意=後任に15人が食指動かす
2005年9月20日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】カヴァウカンチ下院議長は十八日、議員辞職の意向を表明し、二十一日の下院本会議で公式に議長職の辞任を発表する予定だ。下院議長が最も懸念
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT、党総裁選挙を実施=候補者7人、混戦模様に=大統領の投票棄権に関係者落胆
2005年9月20日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】与党第一党を誇る労働者党(PT)の党首および全国支部の幹部を選出する党総選挙が十八日、全国で一斉に行われた。全国四千六百三十八都市に
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジェ下議の議員権はく奪=下院本会議=賛成多数で=断末魔はPT政権こき下ろし=悪党か英雄か?評価は国民の手に
2005年9月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】下院本会議は十四日、ジェフェルソン下議(ブラジル労働党=PTB)の議員権を表決の結果、賛成三百十三票、反対百五十六票ではく奪した。同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
安保理改革を再度訴え=ルーラ大統領=飢餓貧困対策で協力約束
2005年9月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】ルーラ大統領は十四日、国連テロ対策特別総会の演説で、安全保障理事会常任理事国入りを目指した四カ国(G4
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
第46回海外日系大会式典開かれる=新時代向け連携強化確認=秋篠宮同妃殿下迎え=東京都内14カ国から参加者
2005年9月16日(金) 【東京支社】十三日から東京都内で開催されていた第四十六回海外日系人大会は十五日、閉会した。初日の式典には秋篠宮同妃両殿下がご臨席し、海外からの一般参加者十四カ国百四十二人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジェ下議の政治生命に審判=議員権はく奪表決へ=最後に「爆弾」演説を用意=多々残る告発旋風の爪あと
2005年9月15日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】裏金疑獄を告発したジェフェルソン下議(ブラジル労働党=PTB)は十四日、下院本会議で議員権はく奪表決の白洲へ引き出されることになった
続きを読む