ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領弾劾で不確定時代へ=外国違法資金で危機深まる
2005年8月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ドゥーダ・メンドンサ氏のCPI証言は、取り立てて新味はなかった。強いていうなら、政治危機に油を注ぎ経済発展の妨げになったと経済評論家
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財務相が進退伺い提出=収賄疑惑=大統領、留任を命令=経済政策に変更なしと強調=最後の牙城へ攻撃始まる
2005年8月23日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】ごみマフィアと関与した疑惑が浮上し、記者会見に臨んだパロッシ財務相は二十一日、リベート享受を否定、ルーラ大統領に進退伺いを提出した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財務相の釈明に各界好感=迅速かつ説得力あり=逃げ回る大統領へ非難強まる
2005年8月23日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】元秘書からヤミ資金を受け取っていたと告発されたパロッシ財務相が記者団に二時間にわたる釈明を行ったことは、説得に十分価すると好感をも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
裏帳簿の責任者は前官房長官=2010年大統領選出馬目論む
2005年8月23日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】二十年前からの労働者党(PT)党員、現在執行部メンバーで、ノルデステ銀行(BNB)の特別補佐を努めるオゼアス・ドアルテ・デ・オリヴ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙費用の肩代わり認める=前財務担当、CPIで証言=1週間以内に正確な数字約束
2005年8月20日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】労働者党(PT)前財務担当のデルービオ・ソアレス氏は、同党の不正工作資金、いわゆる「メンサロン」を追求している裏金CPI(議会調査委
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院=最賃引き上げ案を否決=元通り300レアルへ=挙手採決で野党の協力取り付け
2005年8月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】下院は十七日の議会で、上院で決議された、最低賃金を三八四レアルに引き上げる案を審議、表決した結果、賛成多数で同案を否決した。同時にこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の国内行脚続く=さらなる告発も受け止める
2005年8月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】ルーラ大統領は十七日、バイーア州の田舎町ヴィトーリア・ダ・コンキスタを訪れ、三千人の聴衆を前に三十四分間演説を行った。その中で大統領
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「党内多数派」に党首敗北=疑惑下議の倫理委審理を拒否
2005年8月18日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】労働者党(PT)全国執行部は十六日、広告業者ヴァレーリオ氏から違法融資を受けたとみられる、ジルセウ下議をはじめ七人のPT下議の党倫理
続きを読む