ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT外国資産の実態暴露=為替業者が証言=政府要人らが党ぐるみで隠ぺい=減刑確認後、証拠提示へ
2005年8月18日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】服役中の為替業者バルセロナのトニーニョことアントニオ・O・クララムントは十六日、郵便局CPI(議会調査委員会)で労働者党(PT)の党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
秘密兵器はパロッシ財務相=経済の屋台骨は政治危機と無関係
2005年8月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月二十四日】外国紙がブラジルの政治危機を重視した二十二日、対伯投資で黄信号を灯していた投資家らがいっせいにブレーキを掛けた。外国紙が見守っ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
及第点は財務省のみ=小細工やめ国の大事に取り組め
2005年8月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月十四日】高級ショッピングセンター、ダズルの経営者を拘束したのは、スキャンダルから国民の目をそらす小細工であることは容易に想像できると経済
続きを読む -
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者協会=50周年=日系洗濯屋の歴史
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者協会=50周年=日系洗濯屋の歴史=連載(最終回)=技術革新+投資で生き残り
2005年8月17日(水) 伝統的な日系洗染業界から始まって南米一になった企業もある。 「技術革新と投資こそが生き残りの秘訣」と語るのは、パラナ州都クリチーバ郊外のコロンボ市にある業務用洗濯機メー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メ氏の外国資産凍結を申請=連警=送金者の口座開示も=選挙の度に裏金で決済か=まだまだ尽きぬ疑問の数々
2005年8月17日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】連邦警察は十五日、米国にあるドゥーダ・メンドンサ氏がオーナーであるデュッセルドルフ社の資産凍結を最高裁へ申請した。同社は、ルーラ大統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、黙り込み作戦へ=野党は弾劾追及見合わせ=一人その気の下院議長
2005年8月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】ルーラ大統領はブラジリアのプラナルト宮で十五日、政局スキャンダルに関連し、これ以上大統領としての立場から見解や釈明は行わないとの態度
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯外相=「中国の立場に失望」=G4決議案承認阻止決定で
2005年8月17日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】ブラジル、インド、日本、ドイツ(G4)が提案した国連安保理常任理事国拡大決議案の総会での承認阻止を、米国とともに先週決定した中国に対
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国違法資金の実態解明へ=郵便局CPI=FBIに協力要請=ヴァ氏、メン氏の資産と取引を=89年以降PTが違法送金
2005年8月16日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】連邦警察は十二日、メンドンサ氏の郵便局CPI(議会調査委員会)での証言に基づいて、労働者党(PT)が外国に巡らした違法資金コネクショ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統領弾劾めぐり賛否両論=辞職よりウミを絞り出せ=政府懐刀3人、野党懐柔へ
2005年8月16日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙日十三―十五日】政局危機の矢面に立たされているルーラ大統領が十二日、テレビ政見放送で「政府と労働者党(PT)は国民に謝罪すべきだ」と発言した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ミゲル・アラエス氏死去
2005年8月16日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】ミゲル・アラエス氏がペルナンブッコ州レシフェ市のエスペランサ病院で十三日、心臓病から肺気腫を併発して死亡した。享年八十八歳。 ブラ
続きを読む