ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領はすべて知っていた=歴史学者ソアレス氏=政治史が裏付け=本音で選挙を戦ったことも=「半帝政」の大統領制
2005年7月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】「大統領は全てを知っていた」と政治史が専門の歴史学者、マリア・C・ソアレス氏がいう。ブラジル史を学べば、大統領が知らないで政治を執った
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
火花散るWTO香港会合=アフリカ救済で農産物市場開放か
2005年7月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】ブラジル政府が輸出で活路を見出そうと一縷の望みを抱いている世界貿易機関(WTO)は今、どうなっているのか。外務省のレポートから検証して
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペレイラ氏へジープ贈呈=GDK副社長が私財で=党除名に値すると新事務局長=工事受注後PT候補に40万R$
2005年7月23日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】労働者党(PT)のシウヴィオ・ペレイラ前事務局長との癒着が疑惑となっているペトロブラス石油公団の下請け企業GDKが二十一日、同前事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
行政機関の要職は公務員へ=7割は専門職に義務付け=今ごろになって本来の姿に
2005年7月23日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ルーラ大統領は二十一日、行政機関の要職の七〇%を公務員専門職が管理することを義務づけた緊急暫定令を制定した。これはこれまで与党労働
続きを読む -
日系社会ニュース
『ガイジン2』9月公開=TVドラマ化の話も浮上
2005年7月23日(土) 「九月二日からのロードショーに決まりました」。 県連日本祭りの会場に、母と共に姿を現した山崎千津薫監督は嬉しそうに報告した。 女四代を通して日系移民史を描いた映画『Ga
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
48人がヴァ氏の口座から引き出し=メンドンサ氏の共営者の名も
2005年7月22日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】十九日に郵便局CPIで公開された、ヴァレーリオ氏の経営する会社、SMPBとDNAのルラル銀行の口座明細書で、四十八人の人物が口座か
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PTの借財1億2千万R$=表向きは3900万のみ=党首「裏帳簿の負債は支払わない」
2005年7月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】政府与党労働者党(PT)の裏帳簿の存在と資金の流れが明らかにされるに伴い、党内部は大混乱に陥っている。中銀が市中銀行によるPTへの資
続きを読む