ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
減税の実施は不可能=社会投資,経済成長を優先
3月12日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】社会経済開発審議会に出席したパロッシ財務相は十日、社会プログラムへの投資と財政均衡を続ける必要がある間は、減税の実施は不可能だと発言した。また
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1千億ドルの輸出目標達成=今年中旬に目標を上方修正か
3月11日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】フルラン産業開発相は一日、二月度の集計で過去一年間の輸出累計総額が、一千一億ドルとなり、政府目標である一千億ドルの壁を突破したことを明らかにした
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB申し立て=下院議長、取り下げ決定=PP入閣で裏取引=下院委員会では怒号の応酬=民営化不正は闇の中へ
3月10日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】セヴェリーノ・カヴァウカンチ下院議長(進歩党=PP)は八日、ブラジル社会民主党(PSDB)が上程した、ルーラ大統領が背任罪を犯したとする申し立て
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯経済シンポ=投資環境の整備など議題に=急がれるEPA締結
3月10日(木) 【一部既報】三日午後、首都ブラジリアで開催された伯日議員連盟(小林パウロ会長)主催の日伯経済シンポジウム「二十一世紀のブラジルと日本の戦略的パートナーシップ」では、二十一世紀の両国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁、PSDB申し立て却下=大統領、窮地を脱す=告発は党の中傷に当たらない=PSDB、控訴には消極的
3月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】最高裁のセプウヴェダ・ペルテンセ判事は七日、ルーラ大統領が二月二十四日にエスピリト・サント州で行った、前政権執行部の汚職と隠滅工作の告発に対し、詳
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
保守派に転じたPT=労働者の期待裏切る=グローバル化容認で使命失う=2大政党時代迎える
3月9日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二月六日】労働者党(PT)の創立に参加し、党綱領を草案した社会学者でサンパウロ大学(USP)教授のフランシスコ・デ・オリベイラ氏が「PTはかえるの子と思
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル政界立志伝=底辺から国家の頂点へ=庶民代表として活躍するか
3月9日(水) 【エザーメ誌】セヴェリーノ・カヴァウカンチ下院議長の就任で、掛け声だけでなく本当の政治改革が始まりそうだ。これまでブラジルの歴史で底辺の出身者が次々、民間部門で志を遂げることはあって
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
支持団体との溝深まる=ルーラ政権=社会政策後回しで
3月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】昨年度の国内総生産(GDP)五・二%成長や輸出拡大など経済政策面では好結果を生み出したルーラ政権だが、社会政策が後回しにされたことで、古くからの支
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
鉄鋼製品、ゼロ関税へ=15品目対象に=国際価格高騰に対処=政府、6カ月間効果見守る
3月5日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】鉄鋼製品の世界的な需要増加でインフレへの影響を懸念した政府は三日、十五品目の輸入鉄鋼製品に対するゼロ関税措置を決定した。鉄鋼の輸入自由化は、財務省
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯関係 再構築の時期=首都で経済シンポ=21世紀の見取り図描く=両国250人が意見交換
3月5日(土) 伯日議員連盟(小林パウロ会長)主催の伯日経済シンポジウム「二十一世紀のブラジルと日本の戦略的パートナーシップ」が首都ブラジリアの下院会議場で三日午後二時半から、約二百五十人の両国の政
続きを読む