ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領支持率66・1%=06年選挙では圧勝の予想
2月24日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】アンケート調査によると、ルーラ大統領の支持率は上昇したが、政権支持率は下降した。また、二〇〇六年の大統領選挙ではルーラ大統領が再選されるとの
続きを読む -
日系社会ニュース
来月3日から日伯シンポ=経済再活性化 焦点に=河村前文相が参加へ=ブラジリアで開催
2月24日(木) 三月三日に首都ブラジリアの下院会議場で開催される、伯日議員連盟(小林パウロ会長)主催の、日伯経済関係の再活性化を論ずるシンポジウム「ブラジルと日本=21世紀戦略的パートナーシップ」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公共料金値上げ抑制が先決=消費者物価指数の40%高=工業界、金利引き上げを批判
2月22日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】度重なる金利の引き上げと、一向に歯止めがかからないドル安の影響による国際競争力の低下が危惧され、輸出業界に暗雲がたち込めている。工業界ではす
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前大統領の出馬支援を示唆=下院議長、自党の閣僚入りで圧力
2月22日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】カヴァウカンチ下院議長(PP=進歩党)は二十日、ゴイアス州リオ・ヴェルデ市で実施されたPPの党大会で、二〇〇六年の大統領選ではルーラ大統領
続きを読む -
日系社会ニュース
「総意固める前に」発表=日伯総合センター計画 主要伯字紙が大きく扱う=「円満決定の印象」反発も
2月22日(火) この週末、主要伯字紙二紙が各半ページ以上の扱いで、ヴィラ・レオポルジーナ区の日伯総合センターのことを大々的に報道した。二十一日晩にサンパウロ市議会内で日本移民百周年委員会が設立され
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米宣教師殺害=公有地の立入禁止へ=パラー州=違法伐採に対処=無法地帯にようやくメス=陸軍、殺害犯人に包囲網
2月19日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】連邦政府は十七日、環境保全を目的にパラー州の国道一六三号付近の公有地八百二十万ヘクタールへの立ち入りを禁じる暫定令を発令した。同地方は公文書偽
続きを読む -
日系社会ニュース
最新の業界動向報告=部会長懇談会、23日=商議所
2月19日(土) ブラジル日本商工会議所最大の年中行事、最新の業界動向を報告しあう「業種別部会長懇談会」が二十三日午後二時から、サンパウロ市のホテル・クラウンプラザ(Rua Frei Caneca,
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀、基本金利を引き上げ=連続6カ月、年18・75%に
2月18日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】中銀は十六日、通貨政策委員会会(COPON)の決定を受けて、基本金利(SELIC)を〇・五ポイント引き上げ年率一八・七五%とした。これで連続六
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラブラジル=2カ国間協定に署名=エネルギー部門で関係強化
2月18日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ルーラ大統領はベネズエラを公式訪問した十五日、同国のチャベス大統領との間で二カ国間協定に署名した。 これに先立ち演説の中でルーラ大統領は、両
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女性宣教師殺害=犠牲者さらに増える=陸軍兵2千人配置へ=140人が死の脅迫受ける=パラー州
2月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ十六日】パラー州でアメリカ人女性宣教師が殺害されたことが反響を呼んでいる中、十五日、さらに農務従事者二人が殺害された。宣教師が殺害された十二日に同じ場所
続きを読む