ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期下院議長選でお家騒動=造反議員、当確か=大統領の説得工作も失敗=酒癖とがめられ謀反?
1月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】ルイス・E・グリーンハルフ下議を次期下院議長に推薦した与党労働者党(PT)だが、ルーラ大統領の説得にもかかわらず連立与党内の造反収拾に失敗したこと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市会計=使途不明金、消える=新市長就任直前に=債務決済に伯銀が持ち出しか=火事場泥棒とPSDB
1月6日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】セーラサンパウロ市長就任直前の十二月三十日に、サンパウロ市会計から使途不明の資金一億四千五百万レアルが消失したことをブラジル社会民主党(PSDB)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
長期的展望不在のブラジル文化=将来の大を取らず=教育、社会資本でつまずく=景気回復はまだ本物でない
1月5日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】経済学者のエドアルド・ジアネッチ氏は、マルフ元市長が掘ったトンネルは堅牢だが、マルタ市長が掘らせたトンネルは雨が降ると雨漏りがすると言った。それ
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■がんには負けないよ
1月5日(水) 一昨年末にがんを患っていることが判明して以来、議員活動のかたわら、懸命に化学療法を続けてきた小林パウロ連邦下議。昨年大晦日のリベルダーデ餅つき大会には、副作用で毛の抜けた頭をベレー帽
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新年の抱負と所信を発表=ルーラ大統領=インフラ整備を最優先=経済成長は今年も続くと楽観
1月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ルーラ大統領はブラジリアのプラナウト宮で二日、全国向けラジオとテレビを通じて、新年の抱負と所信を発表した。 その中で大統領は、二〇〇四年は驚異的
続きを読む -
日系社会ニュース
今年こそ日系社会の団結を=新年祝賀会 文協に500人=沖縄太鼓公演、振舞い酒も
1月4日(火) 「新年こそ、日系社会の団結を! 百周年の頃には六世も生まれるだろう。七世、八世のために祝いましょう」。九十二歳にしてますます元気なサンパウロ日伯援護協会の和井武一会長は、一日午前十時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外交交渉進展が課題=踏み出せるか農業大国へ=ドル安は大口債務国に朗報
ブラジルの新年展望 1月1日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、ポリチカ・エステルナ誌他】二〇〇四年十二月三十一日締結期限の米州自由貿易圏(FTAA)構想は、ついに決着が付かず年を越した。FTA
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政権支持率、45%に回復=ダッタフォーリャ=失業問題に評価厳しく
12月28日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】ダッタフォーリャ社の実施した調査で、ルーラ政権の支持率が四カ月間に一〇ポイント上昇して四五%に達し、二〇〇三年八月のレベルにまで回復したこ
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース
12月28日(火) 記憶に残る首相伯=日伯センター建設問題も ニッケイ新聞社は年末恒例のコロニア十大ニュースを選んだ。一年間様々な出来事を取材し続けた編集部が、コロニアにまつわるニュースから選び出し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
05年目標=個人の尊厳と家族の絆を=ブラジルで最も欠落=大統領、現代の風潮を切る=貧しくとも団らんを持て
12月25日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十四日】ルーラ大統領は二十三日、個人の尊厳に対する畏敬と家族の絆がブラジルに最も欠けているとして、その二つを〇五年度の目標に掲げた。このキャンペー
続きを読む