ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦国税省新設を発表=税金と年金を一元管理=脱税、汚職の防止を目指す
12月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ジルセウ官房長官は十六日、ブラジル連邦国税省を新たに設立すると発表した。新省は国税庁と社会福祉庁を統合して独立させたもので、国税庁が担ってき
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領の任期を6年に=サルネイ上院議長=ただし再選は認めず
12月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サルネイ上院議長はブラジリアで十六日、大統領の任期を五年か六年に延長し、その代わり再選は認めないとの提案を行い、上院での政策審議会に上申する
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利、17・75%へ=4カ月連続の引き上げ=産業界、与党内でも批判噴出
12月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】通過政策政策委員会(COPON)の決定を受けて中央銀行は十五日、基本金利(SELIC)を一七・七五%に引き上げた。引き上げはこれで四カ月連続
続きを読む -
東西南北
-
県連=日伯総合センター=再考が必要=意見交換会で異論続出
県連=日伯総合センター=再考が必要=意見交換会で異論続出=連載(下)=「致命的欠陥ある計画」=「綱渡りやめて欲しい」=批判する側も腹固めよ
12月17日(金) 老人クラブ連合会の五十嵐司副会長は、「今、非常に危険な綱渡りをやっているところ。百周年の総会では、その場で説明されて、決められてしまった。もう少し慎重にやってほしいと言ったが、強
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
会社更生法改正案を承認=下院=上程から11年ぶり=閉業手続きを簡素化=情勢変化に即した改革
12月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】会社更生法改正案が十七日、下院で十一年振りに承認された。同法案は、現行税法の改正案と企業倒産を最小限に留める法案を二本柱とする。最近の情
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァリグに賠償金支払え=赤字の一端は国の責任=30億レアルで再建に曙光
12月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】連邦高裁は十四日、ヴァリグ・ブラジル航空の赤字の一端は政府の経済政策に沿ったのが原因だとして、国は賠償金を支払う義務があるとの判決を言い渡
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDB内紛にPT動く=テメル党首失脚も画策=独自候補擁立はルーラ再選に水
12月15日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】十二日に行われたブラジル民主運動党(PMDB)の臨時党大会での決議が政界に波紋を投じ、新たな局面へと展開しつつある。 党大会で「造反議員」
続きを読む -
東西南北