ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
祖国発展に無関心な国会=重要法案、埃を被る=景気回復の芽を摘む恐れ=議員たちは選挙ボケ
12月15日(水) 【エザーメ誌】ブラジルにとって最も重要な法案の一つ官民合資法(PPPs)が、〇三年十一月十一日に国会に上程されて以来、審議の有効期限である三百七十六日を過ぎたが、法案成立の見込み
続きを読む -
日系社会ニュース
Eメール新サービス開始=サンパウロ総領事館1月から
12月15日(水) 石田仁宏総領事は十日午後二時三十分よりサンパウロ総領事館で、今年最後の定例記者懇談を行なった。領事館メールサービスの開始、地方統一選で当選した日系政治家との懇談会、三日の官民合同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府、対亜報復を宣言=輸入制限するなら=農産物を対象に同様の措置を=譲歩の余地なしと亜国
12月15日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】貿易会議所(CAMEX)のマリオ・ムナイニ所長は十三日、アルゼンチン政府がブラジル産輸出品へのセーフガード(緊急輸入制限)方式実施に踏み切る
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDB、与党連立を解消=野党の立場鮮明に=大統領選に独自候補擁立
12月14日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ブラジル民主運動党(PMDB)はブラジリアで十二日、臨時党大会を開き、現政権との連立を解消することを多数決で可決した。これにより同党は野党路
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDB連立解消に動く=党執行部ゴリ押し=離脱派と継続派で党内不和=PT、党大会の成り行き注視
12月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ブラジル民主運動党(PMDB)執行部は八日、同党から入閣した通信相と社会保障相を始め、全議員が役職辞任の可否を十日までに決めるよう通告した。決
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国大統領を非難=ルーラ大統領=「重要会議欠席は何事か」
12月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ペルーのクスコで開催されている南米首脳会議に出席しているルーラ大統領は八日、演説の中でアルゼンチンのキルチネル大統領を非難する発言をして物議を
続きを読む -
県人会から世界へ飛躍=シリア系コミュニティとクルーベ・ホムス
県人会から世界へ飛躍=シリア系コミュニティとクルーベ・ホムス=連載(上)=中東との貿易振興図る=宗教でアラブ語教育
12月10日(金) パウリスタ大通りにあるクルーベ・ホムス(Clube Homes)と言えば、サンパウロ市在住者の大半が知っている富裕層向けのスポーツ・クラブだ。実はここ、シリア国ホムス県出身者が作
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国の輸入制限案を拒否=伯政府、毅然と臨む=際限ない要求に初めて断=メルコスルの趣旨に反する
12月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】政府は七日、アルゼンチン政府から要請されたセーフガード(輸入制限)方式による製造業保護を拒否することを閣議で決定した。同件はジルセウ官房長官やア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領支持率が過去最高に=景気回復、雇用増を評価=インフレ、治安に不安残る
12月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】ルーラ大統領の支持率が過去最高の六二%となり、政権支持率も四一%に上昇、いずれも国民から高く評価を受けていることが明らかになった。 ブラジル世
続きを読む