ルーラ
-
日系社会ニュース
ブラジル総領事館設置を=浜松市 2万人の署名提出=広島市も誘致合戦に
11月19日(金) 「我が町にブラジル総領事館を!」――。一万三千五百人のブラジル人を抱える静岡県浜松市は十六日、総領事館を誘致すべく、市職員ら三人を首都ブラジリアへ送り、二万九百八人分の署名を外務
続きを読む -
日系社会ニュース
モジで全伯珠算選手権=210人参加=チャンピオン、ノザキさん=大統領から祝電=初の「フラッシュ暗算」も
11月19日(金) ブラジルのそろばん(珠算)――なかなか盛況だ。去る七日、伝統のある第四十六回全伯珠算選手権大会(ブラジル珠算連盟主催、斎藤良美会長)が、モジ市のコレジオ・バンデイランテス体育館で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル産牛肉輸入を一部解禁=ロシア=全面解禁も近い?=プーチン大統領来伯時か=人工衛星で両国提携
11月18日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ロシア向けブラジル産牛肉の輸出が一部解禁となった。ロシア政府とブラジル農務省が十六日に公表したもので、狂牛病がアマゾナス州で発見された九月以
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル銀行総裁が辞任=数々の醜聞が決断理由に?
11月18日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】ブラジル銀行のカセブ総裁が十八日、財務省本省で辞任を発表した。発表の場にいたパロッシ財務相は、ルーラ大統領とともに総裁の慰留に努めたが、辞任
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル中国=2国間協定に調印=広い分野で提携へ=中国は資源確保で成果=ブラジル工業界は不満表明
11月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】六日間の公式日程で十一日に来伯した中国の胡錦涛国家主席は十二日、ブラジリア市のプラナルト官でルーラ大統領と会談した後、二国間協定書に調印した
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=自動車部門減税を公約=競争力強化狙う=他業界から不公平の声=「庶民の夢」の実現を
11月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ルーラ大統領は十一日、リオ市のプジョー・シトロエン自動車工場の新ライン落成式で演説し、自動車に関する税の減税を未年度から実施することを明らか
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル政治の集中講義=近藤書記官が商議所で実施
11月13日(土) ブラジル日本大使館の近藤建二等書記官が十一日午後、ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)で「ブラジルの政治を理解するには」と題して講演した。 書記官は国内政治の歴史の流れを踏まえ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
州と市の財政赤字220億R$=サンパウロ州とサンパウロ市8割占める=来年5月までに調整必要
11月11日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日】財政責任法(LRF)に定められた財政赤字の限度を超過している全国の州と市は、今後六カ月以内に債務を規定範囲内に調整しなければならない。州と市の
続きを読む -
東西南北