ルーラ
-
樹海
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労働地裁=銀行員に職場復帰命令=労組、聞く耳持たず=行員の60%は必需業務行え=年金、生活扶助金が宙に
10月1日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】十六日間続いている銀行員ストに対してサンパウロ州労働地方裁判所は二十九日、スト中の行員六〇%は職場に復帰し、銀行全店は三十日より必需業務を開始
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
03年国民生活白書を発表=IBGE=過去10年間で最悪=経済問題に集中、生活向上なおざり
10月1日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】二○○三年十月までの過去一年間、つまりルーラ政権が始動して一年間の国民生活水準は、過去十年間で最悪の灰色生活の様相を呈した。 IBGE(地理
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ政権支持率上昇=4割が大統領推薦の候補に投票
9月30日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、時事二十九日】国家運輸審議会(CNT)の委託で調査会社センサスが二十一日から二十三日の間に二千人を対象に実施した調査によると、ルーラ大統領の支持率が
続きを読む -
日系社会ニュース
感激の思い本音で=「小泉総理=ラジオで語る」=来伯中に広報番組を収録
9月30日(木) 「本当に胸に迫る思いがしましたね」――。小泉純一郎首相は来伯中の十六日、首都ブラジリアで政府広報ラジオ番組「小泉総理 ラジオで語る」の収録に臨み、グァタパラ移住地などで日本人移民か
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル勤務は11年=新首席領事に丸橋氏
9月30日(木) サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)の丸橋次郎新首席領事が二十八日、赴任のあいさつに来社した。 リオデジャネイロ総領事館の次席領事からの転任。八二年からの三年間はポルト・アレグレ総
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀総裁=05・6年に大きく成長=ルーラ再選に自信=低金利、インフレ抑制を実現=目標は中銀の独立権限獲得
9月28日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】メイレレス中央銀行総裁は二十五日、PT政権はルーラ大統領の任期後半において大きな経済的成果を収め、大統領再選に向けた道を開くであろうと述べた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラとマルタが拮抗=他2候補の見切り票マルタへ
9月28日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】来月三日に控えた地方統一選挙だが、アンケート調査によるとサンパウロ市長選挙では、事実上一騎打ちとなる二候補がそれぞれ三五%と互角の支持率とな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
投資促進減税案を公表=企業家に積極投資期待=資本財購入に恩典措置=14項目を目下検討中
9月25日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十四日】政府は二十三日、十七億レアルの減税に相当する投資促進プロジェクトを発表した。同プロジェクトは企業が機械や機器など資本財の購入で支払う社会保険
続きを読む