ルーラ
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍事政権成立から40年=当時、ルーラは19歳=亡命生活14年のセーラ
4月3日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】一九六四年三月三十一日、軍事クーデターが勃発した。共産党の合法化を図ったジョアン・グラール(通称ジャンゴ)政権は崩壊。同年四月二日、軍部は臨時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バストス法相=「副検事総長密談は陰謀」=政権打倒の意図は明らか
4月2日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】バストス法務相は三十一日、サントーロ副検事総長と賭博業者カショエイラ氏との密談は「陰謀」であると発表した。 TVグローボのニュース番組「ジョルナ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農地改革に17億R$=政府、MSTの圧力に屈服
4月1日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】四月に入って再び活発化したMST(土地不法占拠運動)に圧力をかけられたルーラ政権は三十日、〇四年内に十一万五千家
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯外相会談=教育問題など論議=ブラジル外相、さらに改善を期待
4月1日(木) 【既報関連】三月二十四日から同二十六日まで訪日していたセルソ・アモリンブラジル外務大臣は同二十五日、日本の川口順子外務大臣との会談で、在日ブラジル人問題についてふれ、ブラジル教育省認
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
正副大統領は同床異夢=経済政策めぐり離反=ルーラ氏、政治危機を否定=アレンカール氏 無責任と批判
3月31日(水 ) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】ルーラ大統領は二十九日、サンカエターノ市のGM工場を訪れ、「大統領は神ならぬ身、奇跡を起こすことを期待するな」と警告し、政治不在批判に言及し
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政権に点火役不足=大統領、「スーパー省」を提案
3月27日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】官房長官の暴言により再度迎えた政治危機で停滞している大統領府に〃活〃を入れるため、ルーラ大統領は二十四日、内閣改造の検討に入った。企画省を
続きを読む -
日系社会ニュース
首相がブラジル外相と会談=6月、川口外務大臣来伯か
3月26日(金) 小泉純一郎首相は二十五日午前十一時十三分からの約三十分間、首相官邸でブラジルのセルソ・アモリン外相と会談した。時事通信によると、アモリン外相は席上、首相のブラジル訪問を要請したのに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新たな政治危機招来=官房長官が暴言=野党 対政府攻撃で挑発=大統領が謝罪命令
3月25日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】野党が政府内の不協和音に乗じ政策未熟を追及したことでジルセウ官房長官は二十三日、政治撹乱を唆すものとジェレサッチ上議(PSDB)やサンパウ
続きを読む