ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル政府、インドに注目=大統領、貿易振興に期待
3月25日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】ブラジルとインド両国は近日、締結見込みのインド・メルコスル関税協定に格別期待を寄せている。対中国貿易が昨年、六十六億ドルに達したのに、対イン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
具志堅長官が閣内確執収拾=農相 企画相ののしる=港湾ストで農産物輸出停滞=閣僚の個人的発言禁止
3月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】閣内確執に終止符を打つためルーラ大統領は二十二日、政府要人の政策批判や意見の相違を外部で公言することをけん制した。具志堅ルイス広報長官は与
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
対政府攻撃を先鋭化=野党PDTも含め共闘
3月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】野党PSDBとPFLの幹部と閣僚経験者は二十二日、カルドーゾ前大統領主催の晩餐会で与党攻撃の第二幕を先鋭化することで会合した。セーラPS
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯亜両国大統領が会談=対国際金融問題 共同歩調を宣言=成長を妨げないIMF協定へ=黒字算出の基準緩和
3月18日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ルーラ大統領は十六日、リオ訪問中のキルチネル亜国大統領と国際通貨基金(IMF)の会計処理法見直し交渉へ向けて共同歩調をとることで合意した。合
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
正念場を迎えたルーラ政権=ジニス氏疑惑が〃引き金〃
3月18日(木) 【ヴェージャ誌】政治分析を専門とする歴史学者のボリス・ファウスト氏に、ジニス氏疑惑とその影響について語ってもらった。 【ルーラ政権が迎えた最初の試練を、どう見るか】スタートは前政
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ政権の初年度決算
3月18日(木) 【エポカ誌】ルーラ政権の第一年、公約の経済成長の景観はついになかった。地理統計院(IBGE)の発表によれば、二〇〇三年度の国内総生産(GDP)は、前年比マイナス〇・二%の成長。一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PL党首、財務相らの退任要求=中銀総裁も資格なし=政府首脳部への批判強まる=経済政策で深まる溝
3月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】連立党PL党首のヴァウデマール・コスタ・ネット下議は十五日、パロッシ財務相とメイレーレス中央銀行総裁の退任を要求した。プラナウト宮で行われた
続きを読む -
日系社会ニュース
知事現れず=約束した会議所昼食会に
3月16日(火) 十二日に行われたブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の昼食会の来賓スピーチはジェラウド・アウキミン州知事がするはずだったが、前日になって突然の電話キャンセル。五月か六月に訪日する予
続きを読む