ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
内閣改造の骨子整う=社会保障相続投も=大統領に全ての人事資料
1月20日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日~十九日】ジョゼ・ジルセウ官房長官は十六日、「ルーラ大統領は内閣改造の要点をすべて心得ており、決断を下す準備がほぼ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Funaiがインジオ扇動=農場の占拠教唆=ゼッカ南マ州知事が告発=大統領、平和解決を指示
1月17日(土) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】ブラジル各地の先住民たちがデモ抗議運動を繰り広げている。なぜ、北から南までの七州で、ほぼ同時にデモを始めたのか? その謎の鍵が、国立
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米機長逮捕で航空会社謝罪=罰金3.6万R$支払う=外交問題への発展否定=ごう慢な態度を非難
1月16日(金) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】ブラジルに入国する米国人対象の顔写真および指紋登録に反抗的態度を示した米アメリカン航空の男性機長(五二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米州首脳会議が閉幕=ルーラ大統領 先進国を批判=社会問題解決で協力要請=貿易協定でも対立
1月15日(木) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】メキシコのモンテレイで十二日と十三日の二日間にわたって開催された米州首脳会議が終了した。ブラジルのルー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国人機長を拘束=入管でわいせつなサイン グアルーリョス
1月15日(木) 【フォーリャ・オンライン、エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】マイアミ発のアメリカン航空機の機長が十四日、サンパウロ州グアルーリョス国際空港で米国人対象の登録に抗議し、拘束された。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
対米指紋登録は続行=リオ市への特別措置撤回
1月14日(水) 【アゴーラ紙十三日】ブラジル連邦政府は同日午後、マット・グロッソ州連邦裁判所命令で一日から実施されている米国人の入国登録を、少なくとも三十日間にわたって全国で実施および続行するよう
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新年早々から伯米が緊張=注目される首脳会談=入管、貿易協定に深い溝=リオ市は米国人登録不要
1月13日(火) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日~十二日】新年早々からブラジルとアメリカの間で摩擦が生じており、外交関係がぎくしゃくしている。ブラジル連邦
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀独立の承認、延期も=政府計画に含まれず=ジルセウ長官が発言
1月13日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十、十一、十二日】ジルセウ官房長官は九日、プラナウト宮で行われた記者会見で中銀の運営上の独立を承認する計画は〇四年の政府計画には含まれていないと発言し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
内閣改造の準備に拍車=官房長官が交渉推進=PMDBとの会議早める=新大臣候補と根回しも
1月10日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日~九日】ジョゼ・ジルセウ大統領府官房長官は八日、政府与党との交渉に拍車をかけ、十日までに内閣改造を形付ける姿勢を見せ
続きを読む