ホーム | ルーラ 関連記事 (ページ 448)

ルーラ 関連記事

大統領の中東歴訪徒労に=外交能力を疑問視

12月25日(木)  【ヴェージャ誌】ルーラ大統領の中東歴訪は、通商的成果はなく外交能力は自負するほど評価されず、政治的損失のほうが気掛かりだ。大統領のやり方で批判されることが、二つある。さしたる成果のない社会保障政策と、相場が知れた外交能力だ。  対外政策では世界の勢力地図を書き換え、国際貿易のルールを変更しようと試みた。当た ...

続きを読む »

治安対策で銃規制法成立=ルーラ大統領が署名=命守るXマスプレゼント=全面禁止へ国民投票も

12月24日(水)  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、時事二十三日】大都市圏を中心に凶悪犯罪が絶えないブラジルで二十二日、ルーラ大統領は銃規制法に署名した。同法は十二月九日、国会で承認された。銃規制法の成立により、悪名高い治安状況を改善するのが狙い。大統領は署名式典で、一九九〇年代に四十万人以上が犯罪で命を落とし、その多くが二十 ...

続きを読む »

ジャパン・デスク 経済セミナー「ルーラ政権一年目の評価と来年の見通し」=PT手堅い経済運営=潜在力ある農牧鉱業に商機

12月19日(金)  ジャパン・デスク主催の経済セミナー「PTルーラ政権一年目の評価と来年の見通し」が十日午前九時から、市内レストランで開催され、約三十人が熱心に聞き入った。  【政治面の実績】  講師はデロイト・トウシュ・トーマツ監査法人最高顧問の鈴木孝憲さん。冒頭、「左派が政権についても国の体制はまったくグラつかなかったこと ...

続きを読む »

今日、政権1年間の総括発表=改革の開始を強調=経済政策に顕著な成果

12月18日(木)  【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ルーラ大統領は十八日、同政権一年間の総括を発表する。エスタード紙は十七日の時点で、ルーラ政権総括の要点を先立って掲載している。同紙によると、政府は十八日午前十時に、約十分間のビデオテープを公表するという。テープは、政府が新政権に対する懸念を拭い去り、すでに変革が始まった ...

続きを読む »

東西南北

12月18日(木)  フセイン元イラク大統領の拘束で、今後の見通しについてブラジル各界は議論百出。サンパウロ大学(USP)のマヒル・フセイン物理学教授は、反対勢力の抵抗は強まるとみる。米軍が裁判を開けば、元大統領は人生の終わりを迎え、イラク人が裁けば死刑となる可能性が強い。伯イラク商議所の会頭は、ブラジルはイラク復興事業に参加す ...

続きを読む »

ジェレサッチ上議PT育ての親=責任政党の自覚促す=大統領とは北東ブラジル人のよしみ

12月18日(木)  【エポカ誌】セアラ州知事を三期務めたタッソ・ジェレサッチ氏(PSDB)は、はじめて上議となり国会入りを果たした。野党PTを政府与党PTへ変貌させ、ルーラ大統領に往年の理想家から現実路線入りを説得したのは、同氏だとされる。  【ルーラ政権一年目の評価は】経済政策では心配した過激な改革を行わず、そこそこの成果を ...

続きを読む »

エコノミーア

12月18日(木)  ロドリゲス農相を中心とするG20連合の閣僚とレミーEU通商代表がブラジリアで十二日、会合した。先の世界貿易機関(WTO)カンクン会議が失敗したことで、EUが誤解があると歩み寄りをみせた。カンクンでは米EUが連合を組んだが、主張することは異なるという。米政府はその後、引き下げるはずの農業補助金を引き上げた。E ...

続きを読む »

「ルーラ政権順調」=野村さん父子あいさつ

12月18日(木)  元下院議員、野村ジオーゴ氏と息子で前サンパウロ市議、野村アウレーリオ氏が十六日、年末挨拶に来社した。  ジオーゴ氏は、「期待していた以上にルーラ政権が順調」と今年一年を振り返り、「今後はグローバルな時代。各国が単独で行動するわけにはいかない」と説いた。日系社会に関しては、「日本とブラジルの関係を一層深める必 ...

続きを読む »

フセイン元大統領拘束 国連中心の解決を=ブラジルの立場発表=米軍による裁判には反対

12月16日(火)  【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ブラジル時間十三日夜に米軍によって拘束されたサダム・フセイン元イラク大統領の件で、ブラジル外務省は十四日、「この件は国連が中心となって解決していくべきだ」という内容の公式文書を発表した。  ルーラ大統領は、テレビでフセイン元大統領拘束のニュースを見た。大統領府のマルコ・ ...

続きを読む »

外国企業誘致を推進=資本財、医薬品、半導体を優先

12月16日(火)  【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】工業部門への新技術導入の推進と外国への依存低下を目標とするルーラ政権は、外国企業の国内への誘致を工業政策の要の一つとしている。  応用経済研究院(Ipea)が初めて実施した調査は、高い技術力のある外国企業の存在は競争や協力関係を通じて国内企業にプラスのインパクトを与える ...

続きを読む »