ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人種差別意識が低下=建前と本音に隔たりも
12月9日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】「ブラジルの人種差別・偏見」をテーマに実施された聞き取り調査の結果、差別意識は低下しつつも、人種的平等についてブラジル人の意識と言動との間に大きな隔
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
実質金利を8%以下に=引き下げ不可欠と官房長官
12月6日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】ジルセウ官房長官は四日、基本金利に関係する実質金利を予測インフレ率より低い、六から八%のレベルで維持することが不可欠だと述べた。 「通貨政策委
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯シリア間で通商協定=中東貿易の拠点に=ルーラ大統領の提案快諾=政治協力も求められる
12月5日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】アラブ外交で最初の訪問国シリアのダマスコを訪れたルーラ大統領は三日、両国の親善を祝して乾杯をし、シリアのアル・アサジ大統領を戸惑わせた。イスラム
続きを読む -
日系社会ニュース
ルーラ政権 評価と見通し=Jデスクの企業セミナー
12月4日(木) ジャパン・デスク(高山直巳代表)は、十日午前九時半から午後一時までレストラン・サントリー(アラメイダ・カンピーナス六百、二階ホール)で企業セミナーを行う。本年最後のセミナーは「PT
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「発展の年」と新年位置付け=04年度施政方針策定へ=大統領府 今年の実績発表=あす大統領が演説
12月3日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】大統領府は一日、十八日開催の閣僚や議員、州知事、財界代表者会議へ向けて二〇〇三年度省庁の事業報告要綱を配布した。要綱は、今年度の実績を踏まえた意
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、中東5カ国歴訪へ=外資導入への道開く=米政府、神経とがらせる=元首訪問 ドンペドロ2世以来
12月2日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】ルーラ大統領は二日、中東のシリア、レバノン、アラブ首長国、エジプト、リビアの五カ国歴訪のため出発する。大統領の訪問目的は、これら諸国からのブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市 27日、大混乱=デモ、選挙に強雨=渋滞120キロ、市民は大迷惑
11月29日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】数多くのデモ行進や大雨、選挙運動のせいで、サンパウロ市(サンパウロ市)は二十七日、各地で交通渋滞に見舞われた
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院、年金改革案を可決=野党が13票投票=政府、予算払い出しで便宜=大統領も個人的に大奮闘
11月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】最終段階に入った社会保障院改革は二十六日、上院で一次表決を行い賛成五十五票、反対二十五票で可決した。ルーラ大統領は、改革反対の上議にも個人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GDP 第3四半期0.4%増=03年ではゼロ成長も
11月28日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】ブラジル地理統計院(IBGE)が二十六日に発表した資料によると、第3四半期のGDP成長率が前期比でプラス〇・
続きを読む