ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北伯開発庁が復活=リスクは銀行が負担
8月23日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ルーラ大統領は二十一日、二〇〇六年までに予算十五億レアルを充当し北伯開発庁(SUDAM)を復活することを発表した。統括責任者のシーロ・ゴーメ
続きを読む -
日系社会ニュース
イビウーナ婦人会50周年=先没者慰霊、功労者を表彰
8月23日(土) [イビウーナ]イビウーナ文協婦人会(斎藤曙美会長)は、去る七月二十日午前九時半から、会館で創立五十周年記念式典を催した。儀式にさきだち先没者慰霊法要。イビーウナ日伯寺の佐々木陽明南
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メーロ国連代表の死悼む=3日間の服喪宣言=国づくりの専門家失う=最後までイラクの平和願う
8月21日(木) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ルーラ大統領は十九日、イラクで爆弾テロの犠牲となったブラジル人国連代表のセルジオ・ヴィエイラ・デ・メーロ氏の死を悼んで、三日間の服喪
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税制改革法案に反発=州知事ら首都で活動
8月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ブラジル社会民主党(PSDB)のアウキミン(SP州)、ペリーロ(GO州)、ブラジル民主運動党(PMDB)のガロチーニョ(RJ州)、エンリッケ(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
司法官はブラジルの癌=政治的対決は必至=ブラジル研究家の米人が分析
8月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ブラジル研究家の米国人トマス・スカイドモア氏(七一)が著書「ジェトゥリオ、カステロ、タンクレッド」を刊行した。同氏は同誌のなかで、ブラジルの司
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税制改革 成長が目的=ルーラ大統領サンパウロ州で発言
8月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ルーラ大統領は十八日、サンパウロ州ジャカレイ市のヴォトランチン製紙工場拡張工事着工式で知事たちへのメッセージとして、税制改革は政府の財政問題解
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンフランシスコ川 運河建設へ=最大のインフラ計画
8月16日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ルーラ大統領は十四日、政府のインフラ整備計画(PPA)で最大のプロジェクトは、サンフランシスコ川の運河造成であると述べた。 マンテガ企画相に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの苗字調査=シウヴァは高貴な名前
8月16日(土) 【ジアーリオ紙系ジャー誌】ブラジル人の間でよくある苗字といえばシウヴァ。ルーラ大統領の苗字もシウヴァだ。そのほかサントス、オリヴェイラなどがある。ジャー誌はこれらの苗字の由来を紹介
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農場の没収を申請=悪環境下で労働者酷使 リオ州
8月15日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】農地改革院リオデジャネイロ支部のカルロス・コレイア支部長は十三日、農場労働者を酷使したとして同州北部カンポス郡のカコマンガ農場とボア・ヴィスタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフラ整備に1914億R$=経済の活性化急ぐ=輸送網の拡充を優先=政府 緊急閣議開く
8月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】経済活性化を急ぐルーラ大統領は十一日、閣僚十三人とともに千九百十四億レアルに上るインフラ整備計画(PPA)をまとめた。PPAは二〇〇四年から二
続きを読む