ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アレンカール臨時大統領 インフレ政策の欠点指摘=金利論争が再燃=物価高騰は構造的問題=高金利下の雇用創出は画餅
6月4日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】外遊中のルーラ大統領に代わり臨時大統領に就任したジョゼ・アレンカール副大統領は二日、高金利のためにブラジルの産業は窒息しつつあると言明した。経済ス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夫のため戦う大統領夫人=波乱万丈の半生=糟糠の妻レチシアさん
6月4日(水) 【ヴェージャ誌】ルーラ大統領夫人のマリザ・レチシアさんは、夫の三回にわたる大統領選で裏方を務め、公衆の面前に出ることはなかった。今回の選挙戦では選挙参謀ドゥッダ氏の作戦で、微笑を振り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
閣議で政府の経済戦略発表=輸入代替と輸出を刺激
6月4日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五月二十五日】五月二十六日に行われた閣議で、「政府の戦略的方針」と題する文書が配布された。その中でルーラ大統領は政府の旗印として、新経済モデルの基盤をう
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領 G8拡大会合に出席=先進国のエゴ糾弾=「公平性欠く」と途上国代弁=飢餓基金創設訴え
6月3日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】フランスのエヴィアンで開催されたG8サミットに参加中のルーラ大統領は一日、先進国の保護貿易を厳しく批判した。大統領は表現に細心の注意を払いながら、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領 金利引下げ示唆=「少しの辛抱」強調=「経済交響楽始まる」と演説
5月31日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】第一・四半期の国内総生産(GDP)〇・一%減、大サンパウロ市圏失業率二〇・六%、前カルドーゾ政権との比較など、経済面での凶報が続く中、ルーラ大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領エヴィアンへ=途上国を代表して意見
5月31日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】ルーラ大統領が特別招待を受けたG8サミット会場のエヴィアンは、テロ防止のため物々しい雰囲気に包まれている。サミットは一日始まる予定だが会場周辺
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州工連=税制改革を批判=増税認める欠陥指摘=政府案は経済のブレーキ
5月30日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】サンパウロ州工業連盟(Fiesp)は二十八日、ルーラ政権が行おうとする税制改革を厳しく批判する文書を発表した。 同連盟によると、もし改革案
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゼーリック米通商代表 ブラジル提案を拒否=FTAA予定の発足主張=農産物補助金 条件付きで削減=国家の主権侵害に警戒
5月29日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ロバート・ゼーリック米通商代表(USTR)は二十七日、米州自由貿易地域(FTAA)構想交渉のため来伯した。ブラジル政府が提案したメルコスルと
続きを読む