ルーラ
-
日系社会ニュース
今日のお言葉 「Japones da Federal」
意味=直訳すれば「連邦警察のジャポネース」だが、7日からは「堕ちた〃正義の味方〃」という皮肉な意味に変わった。 「〃正義の味方〃が逮捕される!」――と7日からブラジルメディアがテレビから新聞まで大騒
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パッサリーニョ氏が死去=軍政時代の大物政治家
軍事政権時代に三つの大臣職に就任するなど、ブラジル政界の大物政治家として知られたジャルバス・パッサリーニョ氏が5日、ブラジリアの自宅で老衰のため亡くなった。96歳だった。 1920年にブラジル北部の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ジウマが賄賂を請求した」=オデブレヒト被告が暴露=14年の大統領選に際し=上院罷免審議の材料にも?
停職中のジウマ大統領が14年大統領選の際に賄賂を要求していたと、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)のマルセロ・オデブレヒト被告が先週行った報奨付証言で語ったことがメディアで報じられ、この件が上院での罷免審
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「官房長官の職歴認めろ」=ルーラが最高裁に訴え
ルーラ前大統領が24日、5月12日に解任された官房長官職に関し、就任差し止めの暫定令撤回を最高裁に訴えた。25日付エスタード紙が報じている。ルーラ氏は3月16日に同職に指名され、17日に就任式も行わ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
文化省=廃止から急転復活に=芸能人らの強い反対受け=VCも反テメル大会に
21日、ミシェル・テメル大統領代行(民主運動党・PMDB)が、芸能人をはじめとする強い反対圧力を受け、一旦は教育省に統合して廃止した文化省を復活することを決めた。ブラジルの芸能界は労働者党(PT)と
続きを読む -
樹海
「俺は全ての会話を録音している」デウシジオ元上議の爆弾発言
「ラヴァ・ジャット作戦では、すでにペトロブラス(PB)重役、取引先建設会社の経営陣、それをつないだ闇取引仲介業者、マルケテイロ(選挙運動責任者)が捕まった。次の捜査の標的は誰か? 彼らを裏で操ってい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジルセウに23年の実刑=LJで最も重い刑を適用=嘘の供述で減刑取消の例も
ペトロブラス(PB)を巡る大型汚職を摘発するラヴァ・ジャット作戦(LJ)中、第17弾に関する裁判が18日に結審し、ジョゼ・ジルセウ元官房長官に23年3カ月の実刑と、事務所や母親の住む家などの資産没収
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新外相が外交基本方針発表=通商は二国間協定が中心に
ジョゼ・セーラ新外相(民主社会党・PSDB)は18日の就任式後に初会見に臨み、ブラジル外交基本方針10項目を発表、03年に発足した労働者党(PT)政権の外交方針とは一線を画す事を発表したと19日付伯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=バローゾ判事に盗聴器=4月の保安点検で見つかる
連邦最高裁(STF)が17日、ルイス・ロベルト・バローゾ判事の執務室から盗聴器が発見された事件の調査を開始したと18日付伯字各紙が報じた。 盗聴器は4月11日の定例保安点検の際に見つかったが、この件
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦検察庁=高等裁裁判長にも捜査要請=判事任命時にLJ妨害の意図
連邦検察庁が4月にラヴァ・ジャット作戦(LJ)妨害容疑で最高裁に出した、現在停職中のジウマ大統領に対する捜査要請の対象に、フランシスコ・ファルコン連邦高等裁裁判長とマルセロ・ナヴァーロ同裁判事も含ま
続きを読む