ルーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦政府=インフレ許容幅削減を発表=上下2%Pを1・5%Pへ=経済政策への信用回復求め
不況に伴う税収減や、基礎的収支の黒字額が見込みを下回ったことで、財政関連目標数値の達成に黄信号が灯る中、ジウマ大統領が、もう一つの目標数値であるインフレ目標の許容幅改定に着手したと26日付伯字各紙が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コスタ被告が新たな供述=オデブレヒト元理事の疑惑暴露=ブラスケンを通じ贈賄?=故PP下議とホテルで会合
ラヴァ・ジャット作戦の仕掛け人のひとり、パウロ・ロベルト・コスタ被告が23日、連邦警察に最新の供述を行い、19日に逮捕された建設大手のオデブレヒト元理事のアレッシャンドリノ・アレンカール容疑者が、子
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ=PTの現状を批判する=「地位や選挙ばかり考える」=左翼政党の原点回帰促す=ジウマ政権に対しても苦言
ルーラ前大統領は22日、ルーラ研究所での講演で、労働者党(PT)の現状について、厳しい批判を行った。23日付伯字紙が報じている。 23日付本紙でも報じたように、PTは結党以来の危機に立たされている
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ政権不支持率最大に=コーロル弾劾以来の水準=失業増加で不支持に拍車=模擬選挙PTの敗北と出る
ダッタ・フォーリャが17~18日に174市、2840人の有権者を対象にして行った調査によると、第2期ジウマ大統領政権最初の6カ月を「悪い/最悪」と評価した有権者数が、11年の同大統領就任以来最大の6
続きを読む -
樹海
ルーラは何を恐れているのか
22日付エスタード紙社説欄に、「ルーラは何をそんなに恐れているのか」というタイトルの文が載った。下院ペトロブラス議会調査委員会が11日にルーラ研究所の岡本パウロ所長召喚を決めた後の労働者党(PT)党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT=PMDBとの関係が悪化=ルーラが右腕召喚に不満=党大会ではクーニャに怒号=18年には連立解消か?
労働者党(PT)と民主運動党(PMDB)との関係が、先週末のルーラ前大統領(PT)やエドゥアルド・クーニャ下院議長(PMDB)の攻防で、悪化の一途を辿りつつある。13~15日付伯字紙が報じている。
続きを読む -
樹海
ルーラ氏周辺に立つ煙
連警の捜査で、カマルゴ・コレア社が2011~13年にルーラ研究所とルーラ氏の関連企業に300万レアルと150万レアルの献金をした事が判明した後、様々な動きが出ている▼その一つは、下院の議会調査委員会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=肩透かしのPT党大会演説=財政調整への理解求めるも=反レヴィ派を抑えられず=ルーラはマスコミを批判
11日、バイア州サルバドールではじまった労働者党(PT)の第5回全国党大会開会式でジウマ大統領が演説を行い、現在連邦政府が行っている財政調整への理解と協力を求めた。だが、全体的にムードは盛り上がりに
続きを読む -
東西南北