ヴァルガス
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》輸出量、輸入量共に昨年比10%超増大=農産品の輸出量は2倍近くに
リオのジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)は17日、国際貿易指標(Icomex)を発表した。それによると、今年9月のブラジルの総輸出量は昨年同月比で15・1%、総輸入量は同18%上昇した。 昨
続きを読む -
樹海
《ブラジル改正労働法》「訴訟体質、簡単に変わらない」
「『オレをクビにしてくれ』と言って来た労働者の申し出を断ったら、不服に思ったらしく、組合に入れ智慧をされたのか、いわゆるサボタージュを始めた。わざとかどうかは知らないが、怪我までして何カ月も仕事をし
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ブラジル人研究者、調査協力求める=戦時中サンパウロ市で生活していた人
フランスの国立社会科学系大学「社会科学高等研究院」(EHESS)のモニカ・ライサ・シュプン教授(ブラジル人)が、「戦争中のサンパウロ市における日本移民迫害」を調査するために今月始めから滞在し、戦時中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「民主主義尊重されず」が86%=最新の意識調査で政治不信克明に=「政党よりシステムの問題」=「国民の過剰な理想」も問題か
13日付現地紙が掲載したアンケート調査の結果によると、ブラジル人の86%は「ブラジルでは民主主義が尊重されていない」と感じており、47%は「現在のブラジルの民主主義のあり方は、ブラジルにとって最良の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》選挙システム改正法=零細政党や新人に不利か=下院特別委員会は通過=賛否両論で真っ二つも=国庫から巨額選挙費用拠出?
10日未明、下院の政治改革特別委員会が、17対15というきわどい票で、大政党に有利な選挙システム変更案(ディストリタン=大選挙区単記相対多数性)を承認したが、下院・上院全体での通過が難しいと見られて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ大都市圏で銃撃戦増加=上半期だけで742人死亡
リオ州の治安悪化がいわれて久しいが、リオ市とその周辺部(リオ大都市圏)では、1~6月に起きた銃撃戦で死んだ人が742人いたと8日付現地紙サイトが報じた。 この数字はフォーゴ・クルザードという情報サ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》所得者のインフレは全体平均より緩やか=リオのFGV経済研究所が発表
一家の月収が法定の最低賃金の1~2・5倍(937~2342レアル)以内の世帯の、7月のインフレ率(IPC―C1)がプラス0・31%となり、マイナス0・45%だった6月から0・76%ポイント上昇した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオデジャネイロ=タクシー運転手たちによる、反Uber、99のデモが発生=警察は催涙ガス弾も投下
リオ・デ・ジャネイロ市で27日朝、Uberや99などのインターネット配車サービスを合法化しないよう求めるタクシー運転手たちの抗議行動が発生した。 スマートフォンアプリを使って安価にタクシーが呼べる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
数学五輪=自国初開催のブラジルは37位=112カ国のトップは韓国
17~21日にリオデジャネイロ市バーラ・ダ・チジュッカのホテルで第58回国際数学五輪が開催され、ブラジルは37位となった。 22日付現地紙サイトによると、ブラジル初開催の大会には、112カ国から6
続きを読む