ヴァルガス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ノゲイラ労相=労働法改正先送りを表明=「財政再建優先すべき」
ロナウド・ノゲイラ労働相(ブラジル労働党・PTB)は21日、労働法改正は2017年の下半期以降にずれ込むと語ったと22日付伯字各紙が報じた。 同相は、政府の優先事項は国家財政再建だとし「労働法を改
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ=「私より潔白なのはキリストだけ」=「証拠見せろ」と検察挑発=前日の検察庁の告発に反論=涙を浮かべ感情的な物言いに
ルーラ元大統領(労働者党・PT)は15日、前日に連邦検察庁から受けた告発への返答とも言える公開演説を行い、涙ながらに潔白を主張すると共に、「証拠を見せろ」と言ってラヴァ・ジャット作戦(LJ)の捜査を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
検察庁=「ルーラが汚職の仕掛け人」=検察官が記者会見で断言=三層住宅疑惑などで起訴=ジウマは「陰謀」と反論
【既報関連】14日、ルーラ元大統領(労働者党・PT)が、連邦検察庁から正式に起訴され、国内外が騒然となった。同氏の容疑はサンパウロ州グアルジャーの高級三層住宅などを媒介としたOAS社からの収賄と資金
続きを読む -
日系社会ニュース
カナダ日系が強力な助っ人に=戦時中の移民迫害へ謝罪請求=アネスチア委員会14日会議
ヴァルガス独裁政権時代(1937―1945年)の日本移民迫害に対して、国に歴史見直しと謝罪を求める運動を進めている奥原マリオ純さん(41、三世)に強力な助っ人が現れた。大戦中の強制収容などの日本人迫
続きを読む -
日系社会ニュース
五輪機に香山六郎の墓参り=俊孝さん祖父の念願果たす=「開会式感動した。東京も」
「終戦直後の一番苦しい時に香山六郎さんに世話になったと、祖父はいつも申しておりました。香山家を代表して墓参りに来られて、本当に良かった」――リオ五輪観戦ツアー一行として、戦前のサンパウロ州新報社主・
続きを読む -
ブラジル水泳界の英雄 岡本哲夫=日伯交流から生まれた奇跡
ブラジル水泳界の英雄 岡本哲夫=日伯交流から生まれた奇跡=(8)=反ヴァルガス的な飛魚招へい
戦争中にパジーリャの選手生命はピークを越え、1947年に現役引退。同時に、ブラジル五輪委員会にスポーツ振興の手腕をかわれて委員に就任した。48年ロンドン五輪ではブラジル代表の旗手として参加。ある意味
続きを読む -
ブラジル水泳界の英雄 岡本哲夫=日伯交流から生まれた奇跡
ブラジル水泳界の英雄 岡本哲夫=日伯交流から生まれた奇跡=(7)=戦前からの意外な繋がり
調べてみると、確かにパジーリャは戦前からスポーツ局の仕事をしていた。ヴァルガス独裁政権からサンパウロ州執政官(1938~41年)に任命されたアデマール・バーロスからの信任が厚く、パジーリャはサンパウ
続きを読む -
ビジネスニュース
BNDESが上半期に赤字=企業の格下げなどで13年振り
社会経済開発銀行(BNDES)の今年上半期の決算が、2003年以来となる赤字を計上したと、13日付伯字紙が報じている。 16年1―6月のBNDESの赤字は21億7400万レアルに及んだ。昨年同期は3
続きを読む -
日系社会ニュース
終戦の日=ブラジルにもあった強制収容所=10カ所、1万人を収監=「日系移住地も事実上の収容所」
71回目の終戦記念日を15日に迎えたのを記念して、第2次大戦中にブラジル内にl0カ所あった強制収容所を専門家に取材した。北米日系人が強制収容された話は有名だが、ブラジル内のことは知られていない。日系
続きを読む -
ブラジル水泳界の英雄 岡本哲夫=日伯交流から生まれた奇跡
ブラジル水泳界の英雄 岡本哲夫=日伯交流から生まれた奇跡=(6)=ヴァルガスに抵抗した反骨の人
それにしても「パジーリャ局長」とは一体何者なのか? 当時のパウリスタ新聞を見ても「パジーリャ局長」としか書いていない。日本移民が敵性国民としてさげすまれていた戦時中から特別に日本人プールに使用許可を
続きを読む