ヴァルガス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦下院=女性の殺人への量刑強化=法案は大統領裁可待つのみ=望まれる社会啓発活動
3日、連邦下院はエレオノーラ・マニクッチ女性政策局長臨席の下、殺人事件の中でも「女性殺人」を一つの分類として分け、量刑を強化する法案を採択したと4日付伯字各紙が報じている。 これにより、女性ゆえのハ
続きを読む -
ビジネスニュース
15年は景気後退の年?=ジウマ大統領にも報告済み
現政権の経済スタッフは既に、今年は景気後退(リセッション)突入の可能性ありと大統領に告知したと22日付フォーリャ紙が報じた。 ジョアキン・レヴィ財相は昨年末現在の分析を基に、今年のブラジル経済は現状
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDB=政府からの独立性主張へ=政局運営より困難に=議員割当金の義務化前進=悪化するPTとの亀裂
連立与党の主要政党である民主運動党(PMDB)が、連邦政府と距離を置き、独自の立場で議会審議に臨んで行くことを決めた。同党は労働者党(PT)やジウマ政権にとっての最大パートナーだけに、政局運営はます
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=支持率挽回の作戦は?=「大統領は偽善者」54%=汚職防止法制定は加速化へ=上院では罷免要求も
7日に発表されたダッタフォーリャ最新調査での支持率低下を受け、ジウマ大統領のその後の対策が注目されているが、これに伴い、大統領による「汚職防止法」の提案が加速化されそうだ。10日付伯字紙が報じている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオの大通りで女児出産=病院に行く前に産気づき
リオデジャネイロ市で2日、ラランジェイラスの病院に行く途中の妊婦が産気づき、観光客を支援するための市警備隊員らの介助で無事に出産するという感激の一こまがあった。 市警備隊員らはコルコヴァードへ向かう
続きを読む -
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=25
コーチは突然、暫くこの町に滞在すると意外なことをいった。何故? と質ねたが、コーチは急に用事ができたのだ、という。得体の知れないコーチのことなので深くは尋ねなかったが、コーチの方から説明した。「ここ
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第15回 ブラジルの不動産は危険がいっぱい
ブラジルのビジネスを難しくしている要素の一つとして「不動産」がある。賃貸も売買も落とし穴がいっぱいだ。ブラジルも一応資本主義国なので、中国のようにすべてが借地で、政府が一方的に突然立ち退きを迫り、ほ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議会議長選=下院議長選で激しい攻防=クーニャ阻止狙う政府=カギを握るのは与党3党=上院はレナンの苦戦必至
2月1日に上院と下院で議長選が行われるが、ジウマ政権内では民主運動党(PMDB)の下院リーダー、エドゥアルド・クーニャ下議の当選を阻止すべく、牽制の動きが強まっている。29日付伯字紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラス=審議委員候補が就任に難色=民間選出で大臣はなし=大幅遅れの決算が問題化=昨日やっと第3Q分発表へ
ペトロブラスの経営審議会の次期委員候補たちが先週、連邦政府に、同公社がラヴァ・ジャット(LJ)作戦で表面化した大型汚職による損失も盛り込んだ決算報告を行わない限り、就任を受諾できないと通達していたこ
続きを読む -
ビジネスニュース
工業界で雇用不安募る=4社に1社が解雇を予定=新規採用考える会社の2倍
2015年のブラジル工業界は、自動車メーカーのフォルクスワーゲンとメルセデスが早々に約1000人を解雇するなど、雇用に不安を抱えた状態で始まったと12日付エスタード紙が報じた。 ジェツリオ・ヴァルガ
続きを読む