ホーム | ヴァルガス 関連記事 (ページ 33)

ヴァルガス 関連記事

大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(11)=天皇陛下に拝謁、名士と会す=松原枠認可発表前に会社設立

義和さん(祐子さんの自宅にあった地元の雑誌『MTAqui』(今年1月発行)、地元で貢献した日系人に関する巻頭特集が組まれていた

 松原は移住者募集や準備のため、1952年11月に一時帰国した。《松原氏夫妻は母国を訪問、畏れ多くも、天皇陛下に拝謁仰せ付けられ、朝野の要人、名士と会して、ブラジル移民計画を完遂した。翌年七月八日、ドラード移民二十二家族(百十二名)がサントス港に着き「新移民来る」の朗報は、邦人コロニアに、清新の気を漲らせたのである》(『在伯日本 ...

続きを読む »

大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(10)=反感持つサンパウロ州の有力者ら=カテテ宮にも頻繁に出入り

「政治目的なきジェトゥリオ・ヴァルガス氏のサンパウロ旅行」と報じる1952年10月7日付エスタード紙

 松原耕地にはサンパウロ州知事が待っており、実際に会談しているのに、1952年10月7日付エスタード紙は4面で《政治的目的なし》と断定した。《ルカス・ガルセス氏はその場に居たが、だからと言って政治的意味はなかった。共和国大統領が来たことへの敬意で知事は言い訳のように立ち会っただけで、この奇妙な訪問を正当化するものではない》(同記 ...

続きを読む »

大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(9)=ヴァルガスが耕地を訪問=「政治目的なし」と訝るエ紙

大統領(中央)を囲む松原一家と農場の人々(『在伯日本人先駆者伝』パ紙、203頁)

 52年10月8日付パ紙は「大統領、松原耕地訪問」の見出しで、《ヴァルガス大統領は五日午前、特別飛行機でマリリア駅アヴァエンカ区の松原安太郎氏の耕地内に設けられた飛行場に到着、これを待ち合わせていたガルセース知事と二時間にわたって会談した。(中略)会談内容は判明しないがリオ政界では異常な関心が寄せられている模様である。(中略)ヴ ...

続きを読む »

大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(8)=最後までサンパウロ州に拘った松原=52年8月に遠隔州に許可

 1951年10月5日パ紙は《「時の人」松原安太郎氏に「移民」を聞く》《有望なのは麻州‥》との3段見出しで報じた。《日本移民大量誘入が話題になるにつれて、マリリア在住の松原安太郎氏の名がクローズアップされて来た。特に先般ヴァルガス大統領から派遣された調査団に加わって以来ジャーナリズムの好対象になった感がある》で始まる。 将来の松 ...

続きを読む »

大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(7)=「今度は君の頼み聞きたい」=日本人にもう一度機会を!

1951年10月5日付パ紙の記事

 終戦直後、ヴァルガスが軍部に追い落とされた流れを受け、反ヴァルガス派はここぞとばかりに勢力を結集して保守派のUDN(民主連合)を組織し、ヴァルガス派の革新勢力「PSD(社会民主党)とPTB(ブラジル労働党)」の二派が覇を競う時代となった。 ヴァルガスは雌伏5年、1950年末の選挙では、結果的に《総票数約七百九十万票のうち、その ...

続きを読む »

大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(6)=軍に迫られヴァルガス退陣=不遇な時代を支えた友人

松原安太郎、ヴァルガス大統領、アルキメデス(国立国会図書館サイトより許可を得て転載)

 大戦中、ブラジル遠征軍(FEB)はは連合国側について、イタリア戦線で独裁政権の枢軸国と戦って多くの血を流した。1945年5月7日、ナチス・ドイツの降伏でようやく勝利した。しかし自国に帰ってみたら、そこにも独裁政権が待っていた。その矛盾が、軍をしてヴァルガス退陣を決意させた。 《世界には民主政治の風潮がみなぎっていた。軍の首脳部 ...

続きを読む »

樹海

 松原安太郎の三男の妻・松原祐子さんには、実はなかなかう約束ができなかった。連絡先を入手してから何度も電話したが、「もうすぐ旅行する」「最近バタバタだから」などと毎回断られた。半年ほど経ち、「来週クイアバに行く」と言ったら住所を教えてくれ、ようやく会えた。ポ語、しかも電話で意図がよく伝わらず、不審に思われていたのかも―と少し緊張 ...

続きを読む »

大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(5)=孤独な「二頭引き馬車政治」=政局均衡に多様な勢力取込む

1930年に臨時大統領に就任した当時のヴァルガス公式写真(Dominio publico)

 ヴァルガス大統領は、国家統一を最優先してブラジル精神高揚を図り、現在につながる「ブラジルの骨格」を作った人物と言われる。37年に彼のクーデターによってエスタード・ノーボ(新国家体制)という独裁政権が樹立され、日本移民は様々な迫害を受けた。日本語学校の廃校、日本移民の移動制限、公の場での日本語使用の禁止、邦字紙停刊等の国粋政策だ ...

続きを読む »

大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(4)=「彼の鍬は普通の2倍ある」=渡伯20年後には大農場主に

 1918年7月末から約50日間に渡って日本では米騒動が起き、全国に波及した。松原の故郷和歌山県では、民衆を扇動した罪で二人が死刑判決を受けるなど荒れた世情があった。それを受け、食糧難にあえぐ日本政府は盛んにブラジル移住を奨励していた。祐子さんはそんな状況が松原の決断を後押しし、「ブラジルに行き、そこで人生を送ると決めた」のだと ...

続きを読む »

大統領と日本移民の友情=松原家に伝わる安太郎伝=(3)=マリリア市創設期の二人=ヴァルガス「ぜひ会いたい」

松原を大統領に紹介したというアルキメデス(国立国会図書館サイトより許可を得て転載)

 マリリアの町自体は1926年12月にピラジュイ司法区カフェランジア郡所属「マリリア管区」となり、翌27年4月1日に市制を敷いた。戦前移民・小針一(こばりはじめ)の手記「マリリア市の興りと邦人初期の移住者の動向」には《マリリア最初のホテルはルイス・ブリト・マニャンエス、その弟が有名なアルキメデス》とだけ触れている。同家は町で最も ...

続きを読む »