ヴァレ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=デング熱の発生危険地区は?=市内42区は特に注意を
サンパウロ市保健局がデング熱の危険度を知らせる地図を作り、市民に注意を呼びかけている。15日付アゴラ紙が報じている。 この地図は、蚊の発生やウイルス感染を促す「地区住民数」「気温」「ゴミなどの不法投
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ山間部の大水害から5年=半数以上が今も家引渡し待つ
リオ州山間部の町々が集中豪雨の被害に遭い、918人の命が奪われてから丁度5周年となった12日、水害で家を失ったまま、州政府が約束した家の鍵を待つ人々は半数以上と11、12日付G1サイトが報じた。 ノ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオのカーニバル本番近し=3日には非公式の開会式開催
カーニバルの非公式の開会式が3日に行われたリオデジャネイロ市。観光局による公式の日程表はまだ出ていないが、9日はエレス・ケ・ディガンがサントクリスト区で午後4時から行進。9~10日にはサンボドロモで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=14道路で速度引き下げ=18日から最大50キロに
18日よりサンパウロ市中心部の主要道路の制限速度が時速50キロに引き下げられると、交通技術公社(CET)が報じた。 対象となるのは、マノエル・バルボーザ街、ライムンド・ペレイラ・デ・マガリャンエス大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロンMG=アゼレード元知事有罪に=20年10カ月の実刑判決
「メンサロン・ミネイロ」と呼ばれ注目されていた、1998年のミナス・ジェライス州知事選挙に絡む汚職事件の裁判で、エドゥアルド・アゼレード元ミナス・ジェライス州知事(民社会党・PSDB)が16日、同州
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ=「ポルトガルの悪統治のせい」=ブラジルの教育遅れについて
ルーラ前大統領が、ブラジルの高等教育の遅れをポルトガルの植民地政策のせいにする発言を行い、物議を醸している。14日付フォーリャ紙サイトなどが報じている。 問題の発言は11日夜、スペインのマドリッドで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
学校再編問題=生徒の抗議依然収まらず=再編案の完全撤廃求め=州政府の主張と平行線辿る
【既報関連】ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事が進めようとしていた州立校再編案に反対する生徒達が学校に立て篭もっての抗議活動を11月初旬に始めてから25日後の4日、196校に及んだ生徒の立て篭も
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
黒人の意識高揚の日=黒人の配達人にバナナ配る=人種差別的行為の店員解雇
リオデジャネイロ市で20日、レストランの店員が飲み物を届けた配達人3人にバナナを配り、「黒人の意識高揚の日」の記念と言ったとして、警察に逮捕された上、解雇されるという事件が起きた。 事件が起きたのは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「セレソンの扉開いている」=ジュリオ・セーザルにチャンス
10、14年のサッカーW杯でレギュラー・キーパーをつとめたジュリオ・セーザル(36)にセレソン復帰の希望が残っていると報じられはじめている。 ジュリオ・セーザルと言えば、14年のW杯でドイツに1―7
続きを読む -
ビジネスニュース
8月の失業率8・7%に=求職者と解雇の双方が増加
地理統計院(IBGE)が29日、6~8月の失業率は8・7%で、全国家庭サンプル調査が始まった2012年以降で最も高くなったと発表したと30日付エスタード紙が報じた。 景気後退(リセッション)に伴う所
続きを読む