ヴァレ
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=市民マラソンに車が突入=ランナー7人がひかれる
ニッケイ新聞 2012年9月18日付け サンパウロ市南部で行われていたマラソン大会のコース内に、車が突入し7人のランナーをひく事件があった。17日付伯字紙が報じている。 16日午前8時30分頃、サ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=「主犯はルーラ」と爆弾発言=ヴァレーリオの友人が〃代弁〃=横領額は倍以上かとV誌=本人は「内容否定」の謎
ニッケイ新聞 2012年9月18日付け ヴェージャ誌の最新号において、メンサロン事件の被告のひとりであるマルコス・ヴァレーリオ氏が友人に「メンサロン事件の主犯はルーラ前大統領である」と語ったと報じた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン裁判=クーニャ下議にも有罪判決=オザスコ市長選断念へ=選挙用裏帳簿は通用せず=今度は農村銀行巡る不正
ニッケイ新聞 2012年9月1日付け 【既報関連】メンサロン事件の裁判も17日目を迎えた8月30日、アイレス・ブリット最高裁長官が、下院の票の取りまとめと公金横領に関する部分の投票を行い、下院議員の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件で4人断罪=具志堅氏は無罪放免に=元下院議長の行方は微妙=ペルゾ判事は最後の投票
ニッケイ新聞 2012年8月29日付け メンサロン事件の審議15日目の27日、6人目の最高裁判事が有罪か否かの投票を終えた時点でブラジル銀行からの金の横流しなどで被告4人を断罪と28日付伯字紙が報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
18日は予防接種デー=5歳までの子供に注射2種
ニッケイ新聞 2012年8月16日付け 保健省が14日、5歳までの子供を対象とする予防接種公式カレンダーの変更を発表。18〜24日には毎年恒例のキャンペーンを展開する。 18日(土)は全国3万4千
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポ語の学習者が急増中=留学生や外国人増加に伴い
ニッケイ新聞 2012年8月8日付け 国外からポルトガル語を修得しに訪れる人が急増中と、5日付フォーリャ紙が報じている。 同紙によると、2009年から11年のブラジルへの外国人旅行者は2万4千人か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件裁判始まる=1月余で38人裁く?=全員有罪か、なし崩しか=最高裁自身も試される
ニッケイ新聞 2012年8月3日付け ブラジル史上最大の汚職事件とされるメンサロン事件の裁判が2日に始まったと同日付ブラジルメディアが報じた。ルーラ政権の閣僚や連立与党幹部、国会議員らも絡んだ事件の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メダル候補を一挙紹介=ロンドン五輪今日から開始=競泳のシエロらに期待
ニッケイ新聞 2012年7月25日付け ロンドン五輪が25日、女子サッカーの予選を皮切りに開始される(開会式は27日)。それにちなみ、ロンドン五輪での活躍が期待できるブラジル選手を紹介する。 エス
続きを読む -
東西南北