ヴァレ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
低体温症で3人が死亡=病院が患者を不当に扱い
ニッケイ新聞 2011年7月13日付け サンパウロ州内陸部ソロカバ市に本部があるヴァレ・ダス・オルテンシアス精神病院ピエダーデ分院で、少なくとも2人の患者が寒さで凍え死んだとの通報が病院職員からあっ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
7月から通行料金値上げ=場所によっては約10%の調整も
ニッケイ新聞 2011年6月22日付け 7月1日からサンパウロ州道の通行料が値上げされ、場所によっては9・77%の調整となると21日付エスタード紙が報じている。 値上げ幅は州政府と管理会社との間の
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
結婚式の夢が突如実現=新婦や参加者が密かに計画=新郎は主役と知らずに会場へ
ニッケイ新聞 2011年6月2日付け ブラジリアから40キロ程離れたプラナウチナ市で28日夜、牧師が婚姻成立を宣言する数分前に、新郎が式の主役は自分だったと知るというサプライズ結婚式が行われたと5月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ギネス記録=最高齢者にブラジル人女性=MG州の114歳10カ月=長生きの秘訣は唐辛子か
ニッケイ新聞 2011年5月20日付け 英国のギネス・ワールド・レコーズ社は18日、ブラジル南東部のミナス・ジェライス州に住む114歳10カ月のマリア・ゴメス・ヴァレチンさんを世界最高齢者に認定した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄4号線=第一段階10月に完成か=残るはルスとレプブリカ駅=6月30日から営業時間延長
ニッケイ新聞 2011年5月19日付け 民主社会党のジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事は16日、地下鉄4号線(黄)のピニェイロス駅の開業式で、4号線建設の第一段階の最終項目であるルス駅とレプブリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル初のミサは復活祭に=南米大陸発見から5日後=先住民も80人余り参加
ニッケイ新聞 2011年4月26日付け ポルトガル人のペドロ・アルヴァレス・カブラルがブラジルを「発見」してから5日後の1500年4月26日、バイーア州の南海岸のコロア・ヴェルメーリャでは、後に世界
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
罰金未納者に新たな措置=クレジット使用の制限へ
ニッケイ新聞 2011年4月15日付け 今月2日からサンパウロ市では、2006年〜09年に科せられた道路交通法違反による反則金(罰金)を払っていない違反者は、車両押収となる可能性がある他、債務不履行
続きを読む