上塚周平
-
日系社会ニュース
安永家ルポ2=「こんな運動場見たことない」=忠邦さん、人生最後の大舞台
【プロミッソン発=大澤航平記者】「本当にここが、いつもの上塚先生の運動場なんですか。へえー。こんな景色は見たことがありません」――。幼少時、上塚周平翁から「がんばれよ」と託された言葉を大切に心に秘め
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=眞子さま、ぶじにリオご到着!=元気にコルコヴァードの丘ご訪問=本日パラナ州ロンドリーナへ
眞子さまは18日午前、リオデジャネイロに無事ご到着された。30時間近い長旅にもかかわらず元気そうなご様子を見せ、午後からはさっそくブラジル屈指の観光名所であるコルコヴァードの丘、ジャルジン・ボタニコ
続きを読む -
未分類
ラルゴ・ダ・ポ広場が新装開園!=JCIらが改修、サンパウロ市に譲渡
ブラジル日本移民の父・上塚周平の銅像が立てられているリベルーダーデ大通り沿いのラルゴ・ダ・ポルヴォラ広場が改修され、先月24日、ブルーノ・コーヴァスサンパウロ市長の出席のもと、譲渡式が行なわれた。
続きを読む -
日系社会ニュース
プロミッソン=眞子さま「ブラジル訪問が楽しみ」=110周年と入植百周年祭典=本番に向け準備たけなわ!
上塚植民地入植100周年を迎えるサンパウロ州プロミッソンでは、移民110周年をかねた一大祭典の最終準備が、ねじり鉢巻で進められている。22日午後6時から開催される記念式典には、眞子内親王殿下がご臨席
続きを読む -
日系社会ニュース
眞子さま、ご来伯が正式決定!=18日から11日間、14都市=60年振りにサンパウロ州奥地ご訪問
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまが7月17日から31日までの日程で、ブラジルを公式訪問されることが22日の閣議で正式決定された。外国公務は昨年のブータン王国に続く4回目。18日にリオに到着され、28日迄
続きを読む -
樹海
明治のどの部分からブラジル移住は始まったか
「明治維新150周年」が日本で盛大に祝われようとしている。明治のどんな部分からブラジル移民が始まったのかを解き明かしたいコラム子にとっては、少々関心がある行事だ。 というのも「なぜ日本で殖民事業を
続きを読む -
日系社会ニュース
プロミッソン入植百周年=広告主募集中、同地出身者は名簿登録を!
今年の移民110周年で、眞子さまご訪問が期待される移民の故郷、プロミッソン。同入植百周年準備委員会(前田ファビオ実行委員長)は、7月22日に上塚周平記念公園で開催される「入植百周年記念式典」で配布さ
続きを読む -
大耳小耳
-
2018年新年号
日本移民110周年=移民の故郷 プロミッソンが熱い!=皇室ご訪問で2団体統合へ=市挙げて歓迎パレード準備
ブラジル日本移民110周年の記念すべき年が、ついに幕開けとなった。全伯でも大々的に関連事業が予定され、その数はおよそ300以上に上る。祭典が最高潮に達するのが、なんといっても皇族ご訪問が期待される7
続きを読む -
日系社会ニュース
移民110周年=大使、総領事揃って視察=サンパウロ州地方部5市で熱烈歓迎=皇族ご御訪問に高まる期待
来年の日本移民110周年を機会に、もし実現すれば、三笠宮殿下以来60年振りとなる皇族のサンパウロ州奥地、特にプロミッソンとマリリアへのご御訪問に期待が高まっている。それに先駆け、山田彰駐伯大使と野口
続きを読む