上塚周平
-
日系社会ニュース
連合会結成のアイデアも=第3回サンパウロ州地方団体の集い=和太鼓で再活性化の例発表
『第3回サンパウロ州日系地方団体代表者の集い』が11月19日午前10時からプロミッソン市の上塚周平公園で開催され、約60人が参加した。レジストロ勢は深夜1時に出発して現地に向かったほか、スザノ、アチ
続きを読む -
日系社会ニュース
創立65周年記念を盛大に=ロンドリーナ熊本県人会
汎ロンドリーナ熊本県人会(西村鉄雄会長)は『創立65周年記念式典』を11月6日午前10時から、同市西本願寺で行った。関係者ら90人近くが集まり、節目の日を祝った。 堅田玄悠導師の下でしめやかに会員
続きを読む -
樹海
移民110周年で立ち上がれ! ノロエステ
サンパウロ州プロミッソン市の上塚周平公園で19日に行われた『第3回サンパウロ州日系地方団体代表者の集い』の折り、現地の安永重郎さん(85、同地生まれの二世)から「運動会」に関して面白い話を聞いた。8
続きを読む -
『百年の水流』開発前線編 第二部=南パラナ寸描=外山 脩(おさむ)
『百年の水流』開発前線編 第二部=南パラナ寸描=外山 脩(おさむ)=(11)
婚約者から逃げて来た男 1909年には、もう一人の日本人がクリチーバ入りした。AYUMIによると、シンキチ・アリカワという名で、「婚約者から逃げてきた」と言っていたという。 笠戸丸の2年前、190
続きを読む -
樹海
日本移民110周年は目前だ! (連載2)=できればマリリアにもご来訪を
次の節目である日本移民110周年まで、あと1年と8カ月になったが、まだ記念事業の計画は聞こえてこない。日本から皇室をお呼びし、大きな事業をするのであれば、遅くとも1年前には大筋が決まっていないと難し
続きを読む -
日系社会ニュース
ノロエステ日語普及会=上塚公園で合同林間学校=五輪に刺激「東京で通訳を」
ノロエステ日本語普及会第一地区(松崎広美会長)は先月11日、『第28回一日林間学校』をプロミッソン上塚公園で開催した。プロミッソン、リンス、バウルの三3校が参加し、生徒らは交流の輪を広げた。 松崎
続きを読む -
日系社会ニュース
五輪機に香山六郎の墓参り=俊孝さん祖父の念願果たす=「開会式感動した。東京も」
「終戦直後の一番苦しい時に香山六郎さんに世話になったと、祖父はいつも申しておりました。香山家を代表して墓参りに来られて、本当に良かった」――リオ五輪観戦ツアー一行として、戦前のサンパウロ州新報社主・
続きを読む -
日系社会ニュース
盛大に安永伯雄伝記出版=一族初の二世、日系初市議=38年間、死ぬまで現役貫く
「安永一族は無形文化財だ」――安永家で最初の二世にして、プロミッソン市議を38年間も務めた安永伯雄さん(1917―86年)の伝記『De Hakuo para Maria Regina』の出版記念会が
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
コロニア偉人の伝記を普及させよう
「肩にタコがある」―先輩の日系カメラマンがそう言うので触ってみると、確かに硬くて大きな瘤があった。年中重いカメラバッグを担いでいたためだという。よくそこまで仕事に打ち込んだものだと感心した。 「仕事
続きを読む