二世
-
日系社会ニュース
改選は与儀シャッパの信任に=県連選挙=初の2世会長誕生へ=中沢氏訪れ〝敗北宣言〟
ニッケイ新聞 2008年3月18日付け 初の二世会長誕生へ――。二十七日の定期総会で行われるブラジル日本都道府県人会連合会の執行部選挙で、十七日午後、現執行部から与儀昭雄氏(県連副会長、沖縄県人会長
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=与儀昭雄氏が会長候補に=一世役員の支援を条件に=沖縄県人会、援協も後押し
ニッケイ新聞 2008年2月26日付け 松尾治ブラジル日本都道府県人会連合会会長が「県人会と県連の会長職を辞めて、百周年に専念する」と宣言してから早一カ月半近くが経過。会長候補選びに奔走していた県連
続きを読む -
日系社会ニュース
移民共同体の〃五輪〃=日系、総合2位に
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け サンパウロ市のスポーツ観光局主催の移民コミュニティー・オリンピックが、昨年十二月九日、サンパウロ市各地でおこなわれ、日系代表はアラブ系代表と同じく四十二点で総合
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニアからもカーニバル参加=リオ、サンパウロ市で「移民」取り上げ=モジでは町の統一テーマに
ニッケイ新聞 2008年1月30日付け 二〇〇八年のカーニバルが二月一日から始まる。日本移民百周年の今年は、リオ・サンパウロでスペシャル・グループのチームが「日本移民」を、サンパウロ市ではほかに「沖
続きを読む -
2008年新年号
日系代表団体の年頭あいさつ
ニッケイ新聞 2008年1月1日付け 日本祭りで交流をブラジル日本都道府県人会連合会会長 松尾治 謹んで新年のお慶び申し上げます。 旧年中はいろいろとご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 海外
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ新聞編集部が選んだ=2007年コロニア10大ニュース
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け 「猪突猛進」の勢いで始まった二〇〇七年も暮れようとしている。「百周年への仕上げの年」と位置付けられた今年、国内各地で来年に向けた準備が急ピッチで進んだ。現在
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■育てた弟子は2500人
ニッケイ新聞 2007年12月18日付け サンジョゼ百周年協会の会長をつとめる曽我部道治さん(69)。サントアマーロ出身の二世で、サンジョゼに住んで約40年になる。 市議、市のスポーツ局長などを歴
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は25人が受験=県連で日語模擬試験
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け ブラジル日本都道府県人会連合会とACEBEX(留学・研修生OB会)主催の、県費留学生海外技術研修員日本語模擬試験が去る九月七日午前九時半から広島県人会で行われ
続きを読む -
日系社会ニュース
ダニエラさん=柔道ブラジル代表は日系デカセギ子女
ニッケイ新聞 2007年9月11日付け デカセギ日系子弟がブラジル柔道代表に――。近くリオで開幕する世界柔道選手権大会に、日本で青春時代を過ごした日系人女子選手が挑戦する。六十三キロ以下級のダニエラ
続きを読む