二世
-
日系社会ニュース
エドアルド=リオ五輪の年に紅白出場誓う=非日系初の演歌歌手、凱旋=『歌と踊りの祭典』出演
サンパウロ市ジャバクアラ区出身、非日系の男性演歌歌手エドアルドさん(32、プロダクションオーロラ所属)=東京在住=が、文協大講堂で6日に行なわれる『日伯交流・歌と踊りの祭典』に出演、凱旋コンサートを
続きを読む -
日系社会ニュース
デング熱 ジカ熱=リオ五輪来伯者は要注意!=日本にウィルス〃輸出〃?=世界に拡散する可能性も
米国当局は15日、中南米地域でのジカ熱感染拡大を受け、妊娠した女性に対し、カリブ海や中南米14カ国への旅行を避けるよう警告した。2月初めのカーニバル期間に北東伯を訪れる観光客が地元に持ち帰り、それが
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■「富め明日、トメアスー!」=ポルキロ店主 佐々木ジェトゥーリオさん(51、二世)
「富め明日、トメアスー」。そんな特徴的なのぼりが目を引くのは、サンパウロ市南部にあるポルキロ『トメアスー』だ。同店では年に数回、パラー州の名物料理『マニソバ』が並ぶ。マンジョッカの葉を1週間煮込み続
続きを読む -
2016年新年号
リオ五輪=ブラジルNo.1ラガーウーマン=楕円球に夢賭けて=日系女性パウリーニャの挑戦
2016年はいよいよリオ五輪の年――世界中のスポーツ競技者にとってリオは夢の舞台だ。女子7人制ラグビーブラジル代表(セレソン)のキャプテンとしてチームを牽引する日系人選手パウラ・イシバシ・ハルミ(愛
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ総領事館=外務大臣表彰、57人に=それぞれが喜びかみしめ=全伯で102人が受彰
2015(平成27)年度外務大臣表彰伝達・祝賀式が14日、サンパウロ市総領事公邸にて行われた。受賞したのは芸術やスポーツ、教育関係者から地方文協会長など、様々な立場で日伯友好親善に寄与した57人。本
続きを読む -
日系社会ニュース
日系2人目=岡村さん陸軍中将に昇進=リオ五輪安全責任者も拝命=成功なら日系初大将誕生も
岡村アンジェロ陸軍少将(55、二世、漢字名「安次男」)の中将(General-de-Divisão)昇進が、先月25日付け官報で発表された。陸軍での日系中将誕生は、小松パウロ・カズノリさん(2006
続きを読む -
日系社会ニュース
タボン学園から2年連続優勝者=弁論大会、本田稔さんに戴冠=当地学習者、帰伯子弟に負けず
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)とブラジル日本語センター(板垣勝秀理事長)は20日、サンパウロ市のブラジル広島文化センターで『第36回スピーチコンテスト』『第9回弁論大会』を開催した。
続きを読む -
特集
兵庫県人会=半世紀越え、今なお活発に=55周年の節目を祝う=母県から80人超迎えて
ブラジル兵庫県人会(松下瞳マルリ会長)が創立55年を祝し、23日にサンパウロ市の北海道協会で記念式典を行なった。同会は1960年、外務課移住渡航係長が県民視察に南米訪れたのを機に発足。県費留学・技術
続きを読む -
特集
高知県人会=「土佐の文化を伝えたい」=第4回土佐祭りに5万人=「母県に活動知ってほしい」
高知県人会青年部(武田アウグスト部長)が主催する『第4回土佐祭り』が、22、23日にサンパウロ市アグア・ブランカ公園で行われた。婦人部お手製の高知郷土料理の数々、特設ステージでは同地出身のギターデュ
続きを読む -
日系社会ニュース
世界剣道選手権=ブラジル女子3年連続3位と健闘=日本選手から小手一本=「絶対に下がらない」
国際剣道連盟主催の『第16回世界剣道選手権大会』が5月29日から3日間、東京の日本武道館で開催され、ブラジル代表選手団として男女各10人が訪日した。団体で男子が8強、女子が第3位に輝き、個人戦では男
続きを読む