伯
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪招致に贈賄の疑惑=「フランス検察が証拠掴む」とフランス紙
昨年8月から9月にかけて行われたリオ五輪・パラリンピック(以下「リオ五輪」)、南米大陸初の五輪はブラジル史に残る一大イベントだったが、大会後、選手へのサポート体制の打ち切りといった問題や、招致活動に
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチバ=在外公館長表彰を実施=日伯友好に貢献した7人に
在クリチバ総領事館は2月3日、総領事公邸で在外公館長表彰受賞式を実施し、日伯の相互理解、友好親善に寄与したパラナ州の7人が表彰された。表彰者の家族ら約35人が出席し祝った。 今年受賞したのはパラナ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市カーニバル=日本人や日系人も多数参加=松尾さん優勝、葛西さんリオ9回=「成果を出し切れた」
サンパウロ市カーニバルが2月24、25の両日開催され、14のスペシャルチームが出演し、今回も各チームに多数の日本人や日系人が参加し、迫力ある山車や音楽、踊りで観客を魅了した。今年の優勝は、「母なるア
続きを読む -
樹海
リオのカーニバルで人生を変えた(?)三島由紀夫
杉山欣也金沢大学教授の人文研研究例会(21日付7面で詳報)には、考えさせられるところが多かった。27歳だった三島由紀夫が選んだ最初の世界旅行(1951年12月から半年間)の主要訪問地がリオ、ローマ、
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
国際交流基金=リオでの美術展、盛況に=五輪期間に3万6千人来場
国際交流基金が1月13日夜、リオ五輪にあわせ昨年7月14日~8月28日にリオ市で開催した美術展『コンテンポラリーの出現・日本の前衛美術1950―1970』の報告会を、東京都の国際交流基金ホールで行な
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ日伯連合会=「もう一度、大祭典を開く」=110周年実行委員会が発足=総会で西森祭典委員長選出
移民110周年をいよいよ来年に控える中、パラナ日伯文化連合会(折笠力己知会長)は先月29日、ロンドリーナ市の同会講堂で定期総会を開催し、新体制を発足させた。5年間会長職を務めた折笠氏は勇退し、マウア
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオデジャネイロ州=史上最大の汚職事件で時代の寵児、エイケ氏へも逮捕状=カブラル元知事に贈賄=隠し口座使い多額の賄賂=かつての富豪も凋落止まらず
26日、連邦警察のラヴァ・ジャット作戦(LJ)に付随する「エフィシエンシア作戦」で、かつてブラジルを代表する大富豪、時代の寵児として知られたEBXグループ会長のエイケ・バチスタ氏に逮捕状が出た。同容
続きを読む -
日系社会ニュース
7県人会が記念式典を開催=8月、10月で調整本格化=記念誌編纂、イベント開催も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)傘下の10県人会が今年、創立の節目を迎える。7県人会が8月か10月に記念式典を挙行するほか、文化継承に力点を置き、記念行事で盛り上げようとの試みもある。
続きを読む