伯
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオデジャネイロ州=公務員が連日の抗議行動=州政府の財政改善策に不満=議会も案件差し戻しの意向
【既報関連】今年度の赤字は既に175億レアルに上るとされ、財政破綻で非常事態宣言も出しているリオデジャネイロ州政府が4日に打ち出した改善策が、公務員から強い反対を受けており、州が対応に苦慮していると
続きを読む -
日系社会ニュース
秋の叙勲=ブラジルから9人が受章=上田雅三氏に旭日重光章
日本政府が3日、『平成28年度秋の叙勲』受章者として当地在住の邦人4人、ブラジル人5人の計9人を発表した。以下、受章者と功績(敬称略)。 【邦人叙勲】 ◎岡崎勝一(70、山形)=旭日双光章=。在留邦
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一市長選=決選投票の結果出揃う=リオはクリヴェラ逃げ切る=PSDBが躍進しPTは大敗=テメル政権の連立与党圧勝
10月30日、統一市長選の決選投票が18州都を含む全国57市で行われ、全国全ての市で2017年1月以降の市長が決まった。その結果、リオではマルセロ・クリヴェラ氏(ブラジル共和党・PRB)、ベロ・オリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米大統領選=トランプ候補にブラジルで疑惑=リオの開発計画で不当な利益か
ブラジリア連邦検察が21日、連邦貯蓄銀行(Caixa)の管理団体と、勤続期間保障基金(FGTS)が出資した投資基金が、現在米国大統領選に共和党から立候補しているドナルド・トランプ氏の経済団体ザ・トラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一地方選=30日に決選投票実施=両極候補対決のリオの行方は?=BHを死守したいアエシオ=アウキミン氏は余裕の発言
30日は、2日の統一地方選で市長が決まらなかった全国55市で決選投票が行われる。その中から、「福音派対急進左派」という両極候補の対決となり、全国的な関心を呼んでいるリオ市など、主要都市の直前の状況を
続きを読む -
イベント情報
和楽器トリオ「結」公演=FECAP劇場で30日
国際交流基金サンパウロ日本文化センターは、和楽器トリオ「結」による公演を30日午後4時から、サンパウロ市FECAP劇場(Av. Liberdade, 532)で行う。入場無料。 東京藝術大学音楽学
続きを読む -
刊行
文協=日伯文化の比較書を出版=両国の親善関係強化を目指し
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)は昨年の外交120周年を記念し、ポ語書籍「インテルカンビオ・クルトゥラル・ブラジル・ジャポン」を刊行した。 同書は原田清評議員長を主導に共編。両国間の親善関
続きを読む -
特別寄稿
メルコスール加盟の裏幕=ジウマの秘密工作を暴露=〝独裁体制〟ヴェネズエラ=アスンシオン在住 坂本邦雄
ブラジルのヴェージャ誌(10月7日号)が報じるところによると、時のジウマ・ルセフ大統領(2011年1月―2016年8月)は、ブラジルがパラグァイに対する双国イタイプー水力発電所の同国分余剰電力買い上
続きを読む -
読者寄稿
第31回リオ五輪の大成功=サンパウロ 平間浩二
オリンピックが近づくにつれて、世界各地で過激派組織ISが無差別テロを起こしていた。7月14日のフランス独立記念日には、単独によるトラックテロ事件で多くの痛ましい犠牲者が出た。 ブラジルでも、8月5
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語弁論大会=独学18年の新崎さん優勝=技術差は僅か、内容が勝因に=スピコンは山下さん、島崎さん
ブラジル日本都道府県人会連合会とブラジル日本語センターが共催する、『第37回サンパウロ・スピーチコンテスト』『第10回弁論大会』が25日午後、サンパウロ市の栃木県人会館で行なわれた。独学で日語学習を
続きを読む