リオ市と近郊を結ぶ鉄道のスーペルヴィア社が29日より、同社が管轄する同名路線のセントロ・ド・ブラジル駅とマラカナン駅でリオ五輪のチケット特別セールを開始すると28日付G1サイトが報じた。 特別セールはリオ五輪委員会との協賛で、対象種目のチケットは、最低16レアル、最高80レアルという、平均20%引きのセール価格で売り出される。 ...
続きを読む »伯 関連記事
リオ五輪=ドーピング検査でミス発覚=唯一の検査機関に停止命令
世界アンチ・ドーピング機関(WADA)が24日、リオ連邦大学付属のブラジルドーピング・コントロール研究所(LBCD)によるドーピング検査を6カ月間停止すると発表したと25日付伯字紙が報じた。 LBCDは五輪向けのドーピング検査を行う国内唯一の機関で、国内での検査実施は09年の五輪招致時に連邦政府が確約した項目の一つだ。 LBC ...
続きを読む »リオ=女性医師高速道で射殺される=夜1人で自動車を運転中
25日夜、リオ市北部パヴーナ地区のヅットラ街道から出て高速道リーニャ・ヴェルメーリャに入る道路で、車を運転していた女性医師が頭を撃たれ、死亡する事件が起きた。27日付伯字紙が報じている。 殺されたのはジゼリ・パリャーレス・ゴウヴェアさん(34)で、リーニャ・ヴェルメーリャの警備を担当する軍警の高速道特別警備隊(BPVE)は、同 ...
続きを読む »【2016年移民の日特集号】リオ五輪=さあ、みんな応援しよう!=出場しそうな日系代表選手=期待の14人を一挙紹介
開催まで50日を切ったリオ五輪。南米大陸初開催となるスポーツの祭典には、移民が普及に貢献した柔道や卓球など、複数種目に日系人も出場する予定だ。意外な競技や滞日経験のある非日系まで、判明した限り掲載する(6月13日時点)。日本人選手だけでなく、ぜひ日系選手もコロニアを挙げて応援したいところ。なお、彼ら以外にも出場の可能性がある日 ...
続きを読む »パウリスタ・スポーツ賞貰うと五輪に近づく?
創設から早60年―。体育振興を願って始まったパウリスタ・スポーツ賞がまた一つ節目を迎えた。たかがコロニア表彰とあなどるなかれ。後のブラジル代表も輩出するなど歴史には重みがある。 合併した98年以降だけを見ても、仲尾次オスカル投手や大相撲の魁聖といった現役選手から、五輪柔道初の金メダリスト、アウレリオ・ミゲルサンパウロ市議などそ ...
続きを読む »【2016年移民の日特集号】ごあいさつ
移民の日に思うことブラジル日本都道府県人会連合会会長 山田 康夫 ブラジルの日本移民は今年108年、戦後の移住が再開されて63年になり、戦前、戦後を通じてブラジルに移住した日本人の数は25万人余、そして現在では190万人余といわれる日系人の中に占める日本人の数は3%を下回るといわれています。 しかしながら108年前に、コーヒー園 ...
続きを読む »【2016年移民の日特集号】リオ五輪=男子サッカーW杯の雪辱なるか=開会式より一足先に開幕=マナウス日系人の応援が鍵?=チケットまだ発売中
リオ五輪開幕まで遂にあと48日。開会式は8月5日だが、それに先駆けて開始される種目が一つだけあるのをご存知だろうか? 答えは男女のサッカー。女子は8月3日、男子は8月4日に開幕する。リオから遠く離れたブラジル各都市が会場となるのもサッカーだけだ。前回ロンドン五輪では銀メダル、昨年カナダで開催のW杯でも準優勝を果たした日本女子代 ...
続きを読む »【2016年移民の日特集号】サンバダンサー=工藤さん五輪開会式出演へ=本番会場近くで極秘練習=リオから東京の架け橋に
開幕まで残り1カ月半と迫ったリオ五輪――五輪と言えば毎回趣向を凝らし、開催国の文化、歴史、技術を総動員した壮大な開会式が注目だ。今大会はそのセレモニーに日本人女性、3月1日付本紙掲載のサンバダンサー、工藤めぐみさん(30、兵庫県)が参加する。(Reporter: Kimio Ido) 工藤さんは08年以降ほぼ毎回、リオ市に年末 ...
続きを読む »リオ市長選=ロマーリオ上議が出馬表明=「経験は必要ない」と自信
社会党(PSB)のロマーリオ上議が20日、今年のリオ市長選への出馬表明を行ったと21日付伯字紙が報じた。 同上議は行政府の長としての経験が不足しているとの声に対し、「上議に立候補した時も同じ事を言われた。今私より経験があるとされていた人々はみんな失敗している。私にはそのような経験は必要ない」と皮肉で返し、「自分はリオ市長に立候 ...
続きを読む »一部競技から支援要請も=サンパウロ市で第2回リオ五輪会合
在聖総領事館や日系団体などで構成されるリオ五輪サンパウロ連絡協議会が8日午後、第2回会合を行なった。リオの治安やジカ熱などの懸念事項について近況報告がなされ、来伯選手団の受け入れや観戦に訪れる邦人保護について話し合われた。 翌日、中前隆博総領事が取材に応じた。同館は来訪者向けに特設ページ(www.sp.br.emb-japan ...
続きを読む »