伯
-
日系社会ニュース
「日本文化」第2巻に寄せて=中田みちよ
「日本文化」の第2巻が出ました。厚さが第1巻の優に倍はある読み応えのあるものです。まず、はじめに「柔道という教育」という山下泰裕の話を読みました。「大いなる勝利」というカイオ・カストロというブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
追悼 沖真一君=東京農大同期の思い出=拓殖学科第3期同期生 大島正敬(まさたか、ミナス州カンブイ市在)
明治、大正と日本が海外進出するのと同じくして、東京農大も海外農場を北方、南方と開設し、学風も海外進出の気風の基礎を確立していた。 これらは敗戦により全て失ったが、1956(昭和31)年に戦後の日本か
続きを読む -
特集
第60回パウリスタ・スポーツ賞=16日にサンパウロ市議会で授賞式=特別賞4人含め総勢22人=盛大に多彩な功労者を表彰
ニッケイ新聞が主催する「第60回パウリスタ・スポーツ賞」が16日にサンパウロ市議会の貴賓室で行われる。コロニアおよびブラジル社会において、現役で活躍の選手や引退後の指導者、審判として、競技の振興や普
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市北部=海軍所属の射撃選手が重体=偽検問突破図り、頭に被弾
リオ市北部イニャウーマで9日朝、偽検問と気づき、車で逃れようとした海軍の女性軍曹が頭に被弾するという事件が起きたと9、10日付伯字紙サイトが報じた。 事件発生は9日午前5時40分頃。リーニャ・アマレ
続きを読む -
日系社会ニュース
前代未聞、人力車で世界一周?!=リオ五輪から観客輸送を開始=夢と人を乗せ4年後に東京へ
ブラジル埼玉県人会に2日、日本からびっくり仰天の一大企画が舞い込んだ。その名も「2020年東京五輪プロジェクト『俥夫(しゃふ)の世界一周の挑戦』」。発案は東京・浅草で観光人力車を引く田中喬祐さん(2
続きを読む -
日系社会ニュース
元代表監督、篠原が語る=メダリスト育てた武士道精神=(中)=三つのメダル手にブラジル凱旋=武道家・小川龍造との出会い
恩村に続けとばかり、12年ぶりの銅メダルの後は、重圧から開放されたように選手らが奮起する。ワルテル・カルモナ(86キロ級、銅)、ドウグラス・ビエイラ(95キロ級、銀)も続いた。1972年ミュンヘン五
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領罷免=リオ五輪前の決着ならず=審議短縮案は退けられる=最終投票は8月15日前後か
【既報関連】上院罷免審議特別委員会のライムンド・リラ委員長(民主運動党・PMDB)は6日、同委員会での審議を短縮する方針を覆し、当初の予定通り、罷免派の弁論とジウマ氏弁護側の弁論に15日ずつ取る事を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=VLT運行開始2日で故障=試験走行中で想定内と当局
リオ市の新しい市民の足として期待され、5日に運行を開始した新型路面電車(VLT)が6日午後3時に故障し、サントス・ドゥモン空港まで200メートルのところで停止したと7日付け伯字各紙が報じた。 乗客は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=五輪組織委が歳出隠しか=COBへの支払い遅らせる=両組織の長は同一人物
リオ五輪・パラリンピック組織委員会(以下、組織委)が、2015年度の収支報告で、1億4600万レアルに及ぶ歳出の隠匿工作を行っていた疑いがあると、3日付フォーリャ紙が報じた。 組織委は、修正会計の形
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=プロボクサーの参加容認=異なるルールプロに障壁
史上初めて、五輪にプロボクサーの参加が認められる。国際アマチュアボクシング協会(Aiba)は1日、ローザンヌで総会を開き、リオ五輪にプロボクサーの出場を認める規定を賛成88、棄権4で可決したと2日付
続きを読む