伯
-
樹海
記事に見る明るい言葉
「1万部まで部数を伸ばしたい」。ミュンヘン五輪でブラジル柔道界初のメダリストとなった石井千秋さんの『ブラジル柔道のパイオニア』のポ語版出版会で関係者。これだけ柔道が盛んな国だけに、決して難しくはない
続きを読む -
日系社会ニュース
五輪まで1万部販売目指す=柔道銅メダリスト 石井さんの著書ポ語に=弟子ら翻訳出版に全面協力
1972年ミュンヘン五輪でブラジル柔道界に初のメダルをもたらした石井千秋さん(74、栃木)が執筆し、当地柔道界の功労者群像を描いた書籍『ブラジル柔道のパイオニア』がこの度、弟子らの協力によってポ語版
続きを読む -
イベント情報
3月、伯北東部へ=県連ふるさと巡り
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)が『第45回移民のふるさと巡り』の参加者を募集している。来年3月10日から6泊7日でブラジル北東部を巡る。 フォルタレーザ、モッソロ、ナタールを訪れ、同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ軍警=5人の罪なき少年を射殺=殺害後に証拠隠滅も図る
11月28日夜、リオ市北部のコスタ・バロス地区で軍警4人が少年5人が乗る車に向けて一斉に発砲。全員を殺害後、証拠隠滅も図ったとして逮捕されたと11月30日付伯字紙が報じた。 「軍警がやった事はただ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪ビザ免除法承認=保安面から再考願う声も
ジウマ大統領は24日、来年のリオ五輪、パラリンピック期間中の観光ビザ免除の法案を裁可したと25日付伯字紙が報じた。 今月13日にパリで発生した大規模テロ事件の後、陸軍は保安上の理由により同法案を拒否
続きを読む -
日系社会ニュース
「戦争中ひどく迫害された」=アマゾン移民第1陣に聞く=生存者3人の1人、山田房子さん
1929年9月に第1回アマゾン移民がトメアスー移住地に入植した。その第一陣の生き残りは同地に住む山田元さんを始め、山田イザウラ房子さん(87、静岡県三島市)、その姉の池谷ハナさん(92、同)の3人の
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=県費留学の今後を真剣討議=「復活望むか」多様な意見
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)は5日、11月の代表者会議を同会議室で執り行った。議題の中心は県費留学・研修制度の今後について。本橋会長は「本当に復活を希望しているかを確かめたい」と問
続きを読む -
特別寄稿
イタイプー高圧送電線疑惑=ほぼ同じ工事で2倍の差=ルーゴ政権と伯PTが癒着?=パラグァイ 坂本邦雄
ルーゴ政権時代の2011年に、メルコスールの「構造格差是正基金・FOCEM」の資金をもってイタイプー巴伯双国水力発電所及びANDE・電力公社に依り建設されたイタイプー~ヴィリャ・アジェス市間(アスン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪・陸上に衝撃=露国組織的ドーピング発覚
来年開催のリオ五輪に、ドーピング問題が大きな影を落とし始めた。 11日付エスタード紙によると、世界反トーピング機関(WADA)第三者委員会責任者のリチャード・パウンド氏が9日、ジュネーヴで350ペー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大物外交官がリオで転落死=後遺症による事故か自殺か
ブラジルを代表する名外交官として知られたセバスチャン・デ・レゴ・バロス・ネット氏(75)が9日、リオの自宅アパートで転落死した。10日付伯字紙が報じている。 調べによるとレゴ氏は午後1時頃、リオ南部
続きを読む