伯
-
音楽
外交120周年=梅田大使、各知事と対談=リオでは月末に音楽祭
日伯外交関係樹立120周年記念事業ブラジル実行委員会(梅田邦夫委員長=駐伯大使)は8日午後、在聖総領事館で第7回会合を行ない、記念事業に関する状況を確認し、会議後に梅田大使らが取材に応じた。 花火祭
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パンアメリカン大会幕開け=ブラジルを牽引する柔道チーム
リオ五輪前哨戦とも言えるパンアメリカン(汎米)トロント大会が10日に開幕した。 国外大会では過去最大の590人の選手団を送り込んだブラジルは、五輪(COB)が本番でも「メダル量産のけん引車」と期待
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪へ勢いづくか=汎米大会トロントで開幕
10日午後9時(ブラジリア時間)、カナダのトロントで第17回パンアメリカン大会(汎米大会、アメリカ大陸諸国参加の総合スポーツ大会)が開幕した。 水球は7日から始まったが開会式は10日で、モントリオー
続きを読む -
イベント情報
倫理の会=普及開発部の伏木部長来伯=15周年記念講演会を12日
ブラジル倫理の会(須郷清孝会長)は日本本部となる倫理研究所より西日本普及開発部の伏木久登部長を招き、各地で講演会を行なう。 11日はサンパウロ市リベルダーデ区ニッケイパラセホテル(Rua Galva
続きを読む -
移民の日
-
日系社会ニュース
世界剣道選手権=ブラジル女子3年連続3位と健闘=日本選手から小手一本=「絶対に下がらない」
国際剣道連盟主催の『第16回世界剣道選手権大会』が5月29日から3日間、東京の日本武道館で開催され、ブラジル代表選手団として男女各10人が訪日した。団体で男子が8強、女子が第3位に輝き、個人戦では男
続きを読む -
移民の日
リオ五輪まで残り404日=高まるは期待か、懸念か=東京へ届けスポーツの絆
来年8月5日のリオ五輪開幕まであと404日。今から119年前、ギリシャのアテネで近代オリンピックが始まって以来31回目、南米大陸初開催となる今回のリオ五輪はどのような大会になるのだろうか? チケット
続きを読む -
移民の日
日系社会との連携強化を=駐ブラジル日本国大使 梅田邦夫
第107回「日本移民の日」を迎えるにあたり、心よりお慶び申し上げます。 5月下旬、モラエス下院外交国防委員長をニシモリ下院議員(日伯議連会長)と共に訪問しました。ニシモリ会長から移民107周年と外交
続きを読む -
日系社会ニュース
外交120周年=海自練習艦隊7月末に寄港=レシフェ、リオ、サントスへ=7年ぶり11回目の来伯が実現=サンパウロ市歓迎会は8月5日昼に
日伯外交関係樹立120周年の本年、寄港が正式に発表された。23日に在聖総領事館から概要が明かされ、当地には7月末からの11日間にレシフェ、リオ、サントスへ寄港することが分かった。艦隊来伯は移民百周年
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ五輪から東京へ橋渡し=都「キャラバン」文化発信=日比野克彦氏ら来伯調査=文化の変容テーマに構想
ダンボールを使った「ダンボールアート」で一躍脚光を浴びた岐阜県出身の芸術家・日比野克彦さんが、2020年東京五輪に向けて文化事業「東京キャラバン」を開催するにあたり、東京都歴史文化財団「アーツカウン
続きを読む