伯
-
東西南北
-
日系社会ニュース
大震災の体験談と現状語る=県連 被災者招聘交流事業=「率直な今を、伝えたい」=宮城会館で23日講演会
ニッケイ新聞 2013年7月18日 生々しい体験談と復興の現状が当事者から直接聞ける貴重な機会——ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)が主催する『東北被災者招聘交流事業』により、宮城、福島
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルよ、ありがとう」=戦後移住60周年で表彰=36の功労個人団体に=日本祭り開幕会場に500人
ニッケイ新聞 2013年7月20日 1953年、日本人移住が再開されてから今年で60年目を迎え、ブラジル日本都道府県人会連合会主催の「第16回日本祭り」が幕開けした19日午前、会場のサンパウロ市イミ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り=18万人来場、大盛況!=各イベントも活気あふれ=マルシア、涙の凱旋公演
ニッケイ新聞 2013年7月23日 ブラジル日本都道府県人会連合会が主催する『第16回日本祭り』がサンパウロ市ジャバクアラ区のイミグランテ会場で19日から3日間行われ、18万人が来場、晴天に恵まれ終
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇前史編◇ (12)=日露戦争後一転する米国=ルーズベルトとブラジル
ニッケイ新聞 2013年7月9日 世界史から移民史を見た場合、やはり日露戦争(1904〜5年)は大きな転機だ。セオドア・ルーズベルト米国大統領(1901—09年)は日露戦争当時「親ユダヤ、反ロシア」
続きを読む -
日系社会ニュース
カンピーナスで日本祭り=多彩なショー、食も充実
ニッケイ新聞 2013年6月6日 カンピーナス日伯文化協会(安永ヒロミチ会長)主催の『第9回カンピーナス日本祭り』が8、9の両日午前10時から、同会館(Rua Camargo Paes, 118,
続きを読む -
日系社会ニュース
イビラプエラで慰霊法要=水野龍三郎さんも参列=サ・ゴンサーロ教会でも90人が祈り
ニッケイ新聞 2013年6月19日 ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の主催する『日本移民開拓先没者慰霊祭』が18日午前、サンパウロ市イビラプエラ公園の慰霊碑前で行われた。 在サンパウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=最高裁判事にバローゾ氏指名=選出難航で半年かかる=同性愛や中絶弁護の進歩派=メンサロン判決は覆るか?
ニッケイ新聞 2013年5月25日 ジウマ大統領は23日、アイレス・ブリット前長官の退任以来空席となっていた連邦最高裁判事にルイス・ロベルト・バローゾ氏を指名した。同氏は進歩派の弁護士として知られる
続きを読む -
日系社会ニュース
被災者の声をブラジルに=3人が来伯、現状伝える=講演会、写真展を7月に=県連、被災3県が企画
ニッケイ新聞 2013年5月25日 ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)が7月の日本祭り開催にあわせ、宮城、岩手、福島の3県から3人の被災者をまねき、『東北被災者招聘交流事業』を行う。22
続きを読む -
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 7…東洋街生まれの「フジエ」…中田 みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 7…東洋街生まれの「フジエ」…中田 みちよ=第2回=映画館で「日本」を満喫
ニッケイ新聞 2013年5月22日 「トシタロウは俺より5歳年長で、柔道ではずいぶん目をかけてくれた。黒帯の三段なのに、俺をいつも勝たせてくれる。チャンスをくれる。トシは畳の上でも畳の外でも偉大です
続きを読む