伯
-
日系社会ニュース
沖縄県人会創立85周年=祝賀式典に副知事ら来伯=各町村慶祝団も駆けつけ
ニッケイ新聞 2011年8月25日付け ブラジル沖縄県人会(与那嶺真次会長)創立85周年記念式典が27日午後3時から、同会館ホール(Rua Dr. Tomas de Lima, 72, Liberd
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯勢メダル2個獲得=世界柔道パリ大会
ニッケイ新聞 2011年8月24日付け 柔道世界選手権がフランスのパリで開幕した。初日の23日は男子60キロ、66キロ、女子48キロの試合が行われ、ブラジルのレアンドロ・クニャ選手が66キロ級で銀メ
続きを読む -
日系社会ニュース
水産省の高級官僚に就任=三世の佐羽内ルイスさん=「日系人であることが誇り」
ニッケイ新聞 2011年8月20日付け 水産業の興隆に力を入れ、国民の魚消費量も上昇を始めたブラジル。08年からわずか1年間で25%の成長を果たした前進を支える最前線には、日系人の佐羽内ルイス・アル
続きを読む -
日系社会ニュース
11歳少女が柔道で快挙=サンパウロ州2連覇で全伯大会へ=民謡にも熱心な黒澤さん
ニッケイ新聞 2011年8月19日付け レジストロ在住の黒澤かおりダニエリさんは、まだ11歳のあどけない少女だが、この度、サンパウロ州柔道選手権大会で2連覇という偉業を成し遂げた。7月2日にレジスト
続きを読む -
日系社会ニュース
鈴木章教授講演会=「ノーベル化学賞への道」=9月4日、文協で
ニッケイ新聞 2011年8月16日付け 2010年、ノーベル化学賞を受賞者した鈴木章・北海道大学名誉教授の講演会が9月4日午後5時から、ブラジル日本文化福祉協会小講堂(Rua Sao Joaquim
続きを読む -
日系社会ニュース
どうするどうなる人文研!?=方向性をシンポで探る=18日
ニッケイ新聞 2011年8月16日付け サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)主催のシンポジューム『人文研を考える』が18日午後6時半から、ブラジル日本文化福祉協会(Rua Sao Joaqui
続きを読む -
日系社会ニュース
61年9月9日着港=半世紀を語りましょう!=あるぜんちな丸同船者会
ニッケイ新聞 2011年8月13日付け 1961年9月9日にサントスに着いた「あるぜんちな丸」の50年の節目を9月10日に祝おうと、菊地透さん(68、岩手)、大隅洋子さん(60、同)らが同船者らに参
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョビン国防相が辞表提出=新政権で3人目の解任=ここ5週の言動引き金に=後任にはアモリン元外相
ニッケイ新聞 2011年8月6日付け 2007年のTAM機墜落事故後、混乱収拾のため国防省トップに就任し、3軍の長とも良好な関係を築いて来たネルソン・ジョビン国防相が4日夜、ジウマ大統領に辞表を提出
続きを読む -
特集
【第二アリアンサ鳥取村】入植85年のあゆみ
ニッケイ新聞 2011年8月3日付け 1926年、信濃・鳥取両海外協会が2536アルケールの土地を購入して創設された。 翌年4月、当時大岩村(現岩見町)村長だった橋浦昌雄氏が初代理事として赴任。5
続きを読む -
日系社会ニュース
平和灯籠流し準備着々と=主催者らサンパウロ市で打合わせ
ニッケイ新聞 2011年7月8日付け レジストロ市のベイラ・リオ広場で8月6日に挙行される予定の「第3回平和灯籠流し」の準備会合が実行委員会(山村敏明会長)により順調に行われている。今年は核兵器廃絶
続きを読む