伯
-
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
県連=日本祭り会計問題が落着=代表者会議で〝手打ち〟
ニッケイ新聞 2011年2月26日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の2月度代表者会議が24日文協ビル会議室で開かれ、今年のフェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)、先月の臨時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院議長にサルネイ氏再び=下院はPTのMマイア氏=チリリッカらの新人も登院=最高裁判事もやっと指名
ニッケイ新聞 2011年2月3日付け 1日に再開された国会で行われた上下院議長選挙で、民主運動党(PMDB)のジョゼ・サルネイ氏と労働者党(PT)のマルコ・マイア氏が選ばれたと2日付伯字紙が報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
斉藤空軍大将迎え新年会=総司令官再任を日系団体で応援
ニッケイ新聞 2011年2月2日付け パンアメリカン・ブラジル日系人協会(矢野敬崇会長)、ブラジル日系協会(京野吉男会長)、広島県人会(大西博巳会長)は1月30日夜、サンパウロ市の広島文化センターで
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ大水害=3人死亡、行方不明1人=不眠不休で救援する日系も=「もう少しずれていたら・・・」
ニッケイ新聞 2011年1月19日付け 【既報関連】「今、軍警のヘリコプターに乗って町を上から見てきたが壊滅状態だ。家はみんな壊され、汚され酷いことになっているけど、グラッサス・ア・デウス、今のとこ
続きを読む -
日系社会ニュース
61年1月のあるぜんちな丸=半世紀の思い出語ろう=同船者会30日に開催
ニッケイ新聞 2011年1月19日付け 1961年1月9日サントス港着の「あるぜんちな丸」(第3航海)の同船者会が、30日正午からリベルダーデ区の中華レストラン「CHI FU」(Praca Carl
続きを読む -
2011年新年号
日系生徒は全校に良い影響=コレジオVIP校長=ジョージ・デ・オリベイラ
特集 2010年新年号 ニッケイ新聞 2011年1月1日付け 「なんで日本語の授業を入れているか。私がツッパンで幼少期を過ごし、日系人に囲まれて育ったことも影響している。おにぎり、刺身、モチとか美味
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=旧本部は49万7千レ=役員会で希望額を承認=県連との交渉本格化へ
ニッケイ新聞 2010年12月17日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は16日午前に12月定例役員会を開催し、文協ビル内の旧本部の売却希望額を49万7300レアルとして購入希望先との交
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=旧援協事務所を購入か=結論は価格次第、慎重論も=日本祭りテーマは「食と健康」
ニッケイ新聞 2010年12月2日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)の月例代表者会議が先月25日に文協ビルで開かれた。新事務所としてサンパウロ日伯援護協会(援協)事務所のあった同ビ
続きを読む -
日系社会ニュース
大相撲=魁聖が十両初優勝=初の幕内力士誕生か=母国相撲連も喜びの声
ニッケイ新聞 2010年11月30日付け 先月28日まで福岡国際センターで開かれた大相撲11月場所で、ブラジル出身の魁聖(友綱部屋、本名リカルド・スガノ)が十両初優勝を果たした。来場所での新入幕が有
続きを読む