伯
-
特集
静岡県人会60周年盛大に祝う=知事、県議会議長らと共に=県費留学制度の重要性を共有
ブラジル静岡県人会(原永門会長)創立60周年式典が8月27日午前11時、同会館で開催された。母県からは川勝平太県知事、杉山盛雄県議会議長らが出席。集まった250人を超える県人会関係者と共に節目を祝っ
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道=オザスコ顕真会が60周年=始まりは畑の一画、青空道場=記念大会515人が出場
オザスコ顕真道場(福島ユーゴ会長)は8月20日、道場創立60周年記念大会をオザスコ市営体育館で開催し、近郊の柔道クラブ32団体、515人が参加した。道場創立者の故・柴山助次さん(山形、1921~99
続きを読む -
日系社会ニュース
川端達夫、穀田恵二両衆議訪伯=「政治の力でサポートしたい」
川端達夫衆議院副議長(無所属)と穀田恵二衆議院議員(日本共産党国会対策委員長)が5日、イビラプエラ公園内にある開拓先没者慰霊碑を参拝し、6日には日系5団体との懇談会に参加した。 両議員は午前9時過
続きを読む -
日系社会ニュース
「一体感ある熱いステージに」=水森かおり、岩佐美咲ら来伯=12日公演に向け意気込む
12日にサンパウロ市のアニェンビー国際会議場大ホールで開催される「長良グループ・演歌まつりinブラジル」を前に9日午後9時、ニッケイパレスホテルで記者会見が行なわれた。会見には出演する水森かおり、岩
続きを読む -
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇
わが移民人生=おしどり米寿を迎えて=山城 勇 =(36)
幸い小柳さんの鶏舎作りの手法を学びブラジル人耕地のユーカリ樹を買い受け伐採して家の柱に、更にボルクスワーゲン社工場より廃材の箱板をもらい受けたり、氏の手厚い厚意と支援で事はスムーズにはこんだのであっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ五輪=放棄された施設の遺産化は?=有効利用に苦慮する政府=継続支援を訴える選手も
世界を熱狂させたリオ五輪の開幕から1年。遺産としてリオに残るはずだった競技施設が有効活用されていない状況、また大会後にそれまでの経済的支援を打ち切られ、競技継続にも苦しんでいる選手たちの様子を5、6
続きを読む -
特別寄稿
メキシコ榎本植民地120周年=「夏草やつわ者どもの夢の跡」=日本人墓地に漂う移民の儚さ=元日本国際開発機構中南米担当専門家 野澤弘司
私は昨年3月、メキシコの国立シャピンゴ大学が主催したラテンアメリカ・ステヴィア生産者シンポジウムに招聘され、天然甘味料ステヴィアのラテンアメリカに於ける栽培史と社会、経済、環境に及ぼす貢献について講
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ルーラ元大統領への判決巡り抗議行動が二分=ケーキで祝う反ルーラ派=PT「歪められた判決」
パラナ州クリチーバ市の連邦地裁で、セルジオ・モロ判事がルーラ元大統領に禁固9年半の判決を出した12日、サンパウロ市のパウリスタ通りではルーラ支持派、反ルーラ派双方が出てデモを行ったと13日付現地紙が
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》日本祭り=豪華な郷土食支えた県人会=工夫凝らして再活性化へ=「たくさん来てくれ嬉しい」
ブラジル日本都道府県人会連合会主催の「第20回日本祭り」が7~9日にサンパウロ市で開催され、盛況のうちに幕を閉じた。今年も目玉となったのは、各県人会自慢の郷土食が味わえる「郷土食広場」だ。県人会を中
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》日本祭り、初日から大盛況=県人会食ブースに長蛇の列=日本食普及の親善大使も
いよいよ「第20回日本祭り」が昨日、サンパウロ市で開幕した。主催のブラジル日本都道府県人会連合会はテーマを「20年の歩み」とし、新たな挑戦の年として意気込む。晴天の中、開場を待ちわびる人で初日から長
続きを読む