伯
-
刊行
英訳版『姿三四郎』出版へ=〃世界のヤマシタ〃が同意=全伯講道館有段者会=岡野会長と懇談=珍しいポ語からの翻訳=「日本人の考え方、世界に広めたい」
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 英訳版『姿三四郎』の出版に意気投合――。先のリオ世界柔道大会で来伯していた〃世界のヤマシタ〃こと、柔道家の山下泰裕氏(東海大学体育学部教授)がこのほど、柔道小
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=会館建設の検討委設立へ=日本祭り中間報告が承認
ニッケイ新聞 2007年9月29日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)は二十七日午後、文協ビルで代表者会議を開いた。九月の事務局報告や前回の代表者会議の議事録、八月の会計報告が承認され
続きを読む -
日系社会ニュース
世界柔道選手=権大会の感想=石井千秋=(下)=ブラジル、史上最高の成績=北京五輪も〃成長株〃たちに期待
ニッケイ新聞 2007年9月28日付け それにしてもブラジルの選手が、素晴らしい柔道を見せてくれた。100キロ級のルシアーノ・コレイアが全試合一本勝で、まるで神様が移ったしか思えないような大活躍で、
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
日本で試合した雰囲気=リオ世界柔道=日本選手に有利に=トヨタ巧みなグッズくばり=イヤな顔見せない谷亮子選手=「頂点に立てる人」納得
ニッケイ新聞 2007年9月21日付け 記者席正面の応援席は赤一色、まるでここは日本―。日本女子柔道の谷亮子選手が出場し、V7を達成したリオ世界柔道最終日、試合会場はこんな雰囲気だった。 実はこの
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
日系社会ニュース
世界柔道選手権=金3つで大躍進のブラジル柔道=日本の技術とドイツ式訓練=文化混交の成果との説も=谷亮子=史上最多7度目優勝
ニッケイ新聞 2007年9月18日付け 【リオ発=池田泰久記者】リオで開催された第二十五回世界柔道選手権で、男女を通じて同選手権史上最多の七度目の優勝を飾った谷亮子選手など、最終日に三個の金メダル攻
続きを読む -
大耳小耳