勝負
-
日系社会ニュース
小池都知事、リオへ出発=五輪閉会式に出席
【共同】東京都の小池百合子知事は18日午前、リオデジャネイロ五輪閉会式で五輪旗を引き継ぐセレモニーに出席するため、羽田空港を出発した。24日に帰国する。 小池知事は出発前、報道陣の取材に応じ、「五輪
続きを読む -
2016年移民の日特集号
【2016年移民の日特集号】リオ五輪=男子サッカーW杯の雪辱なるか=開会式より一足先に開幕=マナウス日系人の応援が鍵?=チケットまだ発売中
リオ五輪開幕まで遂にあと48日。開会式は8月5日だが、それに先駆けて開始される種目が一つだけあるのをご存知だろうか? 答えは男女のサッカー。女子は8月3日、男子は8月4日に開幕する。リオから遠く離れ
続きを読む -
刊行
子や孫の日本を見る目が変わる!=いよいよ『日本文化』第2巻=増頁、内容充実で発売開始
「これを読めば、子や孫たちの日本を見る目が変わる」―毎週土曜付けで掲載され好評を博している「国際派日本人養成講座」。そのルビ付きの日本語と、ポ語訳を掲載した本『日本文化(Cultura Japone
続きを読む -
オーリャ!
「自分を高めるスポーツ」を応援する賞
パウリスタ・スポーツ賞の受賞者ほぼ全員が、経歴書に「競技を通し多くのことを学んだ」「支えてくれる全ての人に感謝する」と書いている。現役を退いた後、多くが指導者になっている。競技を通して苦しい練習に耐
続きを読む -
オーリャ!
冷静に金メダル狙う知花選手
日本式の教育を受けて日系人としての自尊心を持つ子弟は、まじめでおとなしく、慎重な人柄であることが多い。複数の日系スポーツ選手の取材を通して、彼らもまったく同様であることに驚いた。 日本のプロ野球界に
続きを読む -
日系社会ニュース
サクラセブンズ=注目の日本女子ラグビー=主将冨田が意気込み語る=週末、バルエリで大会出場=リオ五輪で初正式種目に
8月5日開幕のリオ五輪まであと半年を切った。そのリオ五輪で初めて正式種目となる男女7人制ラグビーで、日本は男女共に出場権を獲得している。20、21日にサンパウロ州バルエリ市で開催されるHSBCワール
続きを読む -
2016年新年号
リオ五輪サッカー=男女共に初の頂点目指す=セレソン密着15年!=藤原清美さん期待語る
【リオデジャネイロ発】リオを拠点に、長年セレソンに密着取材する一人の日本人女性がいる。兵庫出身の藤原清美さんだ。2016年8月に開幕するリオ五輪で、悲願である初の金メダルを狙う男女セレソンへの期待、
続きを読む -
編集部ブログ
愛するコリンチャンスの優勝を見届けに=リオデジャネイロ珍道中
「サンパウロFCのゴール!」「まただ! サンパウロFCのゴール!」――。11月19日夜、ヴァスコ・ダ・ガマ(ヴァスコ)対コリンチャンスの行われたリオのサンジャヌアリオ競技場の記者席では、他会場で2位
続きを読む -
日系社会ニュース
世界剣道選手権=ブラジル女子3年連続3位と健闘=日本選手から小手一本=「絶対に下がらない」
国際剣道連盟主催の『第16回世界剣道選手権大会』が5月29日から3日間、東京の日本武道館で開催され、ブラジル代表選手団として男女各10人が訪日した。団体で男子が8強、女子が第3位に輝き、個人戦では男
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第4回 サンパウロと違うリオ
リオデジャネイロには、約20年以上にわたり、数えられないぐらい「訪問」しているが、リオに事務所を置き、住人になってみると、これまで出張ベースで行っていた頃には見えなかったことに気づく。 例えば、サン
続きを読む