南米
-
日系社会ニュース
二〇〇八年秋の叙勲=マナウス=山岸さんに旭日小綬章=「考えられない喜び」
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け 日本政府が三日発表した〇八年秋の叙勲で、アマゾナス日系商工会議所相談役の山岸照明さん(マナウス市在住、73)が旭日小綬章を受章した。ブラジル国内での受章者は、
続きを読む -
日系社会ニュース
生徒たちの成果見て=日伯のびる学園学園祭=8日
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け オリンピック柔道にブラジルから初めて出場した塩沢良平さん(二世)が三日午前、ゴイアス州ゴイアニア市の自宅で亡くなった。死因は心臓麻痺。享年六十七歳。 一九六
続きを読む -
日系社会ニュース
-
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく=連載〈4〉=ツッパン=「ニッポン・フェスチ」を訪問=チラピアの刺身に舌鼓
ニッケイ新聞 2008年10月15日付け バストス南米東本願寺で松田博開教師の読経とともに焼香、八十年の歴史の礎となった先没者の冥福を祈った参加者らは、朝食を摂ったツッパンに戻った。 町の中心にある
続きを読む -
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく=連載〈3〉=花とレイトン、旺盛な食欲=バストスに響く「ふるさと」
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け 昼食・交流会を行うため、市中心部にあるバストス日系文化体育協会(ACENBA、大野悟朗会長)の会館に一行が足を踏み入れると、文協幹部やバストス明朗会のメンバ
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年、文協55周年を祝う=ピラール・ド・スール=盛りだくさんの記念祭典=記念碑、庭園、鳥居も落成
ニッケイ新聞 2008年9月6日付け 【ピラール・ド・スール発】ピラール・ド・スール文化体育協会(阿部勇吉会長)は、八月二十二日から三十日まで移民百周年を記念したスポーツ大会や記念式典を開催した。最
続きを読む -
日系社会ニュース
北京五輪=柔道男女で銅メダル3つ=女子では史上初の快挙=篠原男子監督「70点の成績」=今後は若手育成に注力
「全体では七十点。金メダルを取っていたら九十点から百点の成績だった」――。先の北京五輪を終え、このほど帰伯したブラジル男子柔道の篠原ルイス監督(54、三世)は、少し物足りそうな表情を浮かべてこう振り
続きを読む -
日系社会ニュース
国際日系スポーツ大会開幕=6カ国5百人が参加して=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2008年8月1日付け 第十八回国際日系親善スポーツ大会(ピラチニンガ文化体育協会主催)が七月三十一日、サンパウロ市で開幕した。三日まで、サンパウロ市やアルジャ市内で各種競技が実施され
続きを読む -
日系社会ニュース
南米の日系コロニア=スポーツ10種目の親善大会
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け 第十八回日系国際親善スポーツ大会が、七月三十一日から八月三日まで、サンパウロ市内の競技場やアルジャ市などで開催される。ピラチニンガ文化体育協会(重田エルゾ会長
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=いい着眼=各国コロニアとの連携図る=100周年式典で来伯した代表を歓迎、懇談会=麻生知事会会長も出席
ニッケイ新聞 2008年7月15日付け 去る六月のサンパウロ日本移民百周年式典では、日本各県からの慶祝団のほか、南米各国の日系社会からも多数の訪問団がブラジルを訪れた。ブラジル日本都道府県人会連合会
続きを読む