原子力
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁がLJ特別班創設=本体部以外は他の判事に?
カルメン・ルシア最高裁長官とラヴァ・ジャット作戦(LJ)の報告官のエジソン・ファキン判事が17日、最高裁内にLJに関する特別班を創設する事を決めたと18日付伯字紙が報じた。 今回創設される特別班は
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》電気代が4月限定で値下り=昨年の不適切徴収を返金
ブラジル国家電力庁(Aneel)は28日、4月分限定で電気代値下げを行うと発表したと、29日付現地紙が報じた。 リオ州では、原子力発電所、Angra3が建設されている。同原発の稼動は2019年以降
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》ラヴァ・ジャット作戦開始から3年が経過=ブラジル史上最大の汚職摘発劇=全容解明は一体いつまで?
連邦警察が2014年3月17日に7州で行った汚職摘発劇、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)から丸3年が経過した。 14日には、オデブレヒト社関係者の報奨付供述に基づき、最高裁で扱うべき人物に関する捜査開
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロールス・ロイス社=ブラジル政界汚職捜査、ラヴァ・ジャット作戦の司法取引に応じる=発動機売買契約で、石油公社ペトロブラス社に贈賄=同公社元役員の供述引き金に
イギリスの自動車大手ロールス・ロイスが16日、イギリスやアメリカの当局や、ブラジル連邦検察庁のラヴァ・ジャット作戦(LJ)捜査チームと、同社が行ってきた贈賄工作に関する司法取引(デラソン・プレミアー
続きを読む -
2017年新年号
3度目の年を越すLJ作戦=国民の96%が継続希望=政界からの妨害も本格化
車の洗浄も行うガソリンスタンド網を利用した不正な金の動きがあるとして、2014年3月にパラナ州など7州で始まった、連邦警察による汚職摘発作戦「ラヴァ・ジャット」(LJ)が、3度目の新年を迎えた。
続きを読む -
日系社会ニュース
海軍和田少将、国防に汗=IAEA天野氏とも会談
15年7月に海軍初の日系少将となった和田典明さん(56、三世)が、大統領府の安全情報室で警備や防犯業務に従事している。 テメル政権に交代後、役職呼称が国防協議事務局長補佐から戦略長官に変わったが、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パロッシ元財相逮捕=賄賂総額は1億2800万ドルか=LJ作戦で過去最大規模=受領証拠と隠し口座が焦点に
【既報関連】第35次ラヴァ・ジャット作戦により、オデブレヒト社とのあいだの贈収賄や資金洗浄の容疑で26日に逮捕された、労働者党(PT)政権で財相、官房長官を務めたアントニオ・パロッシ容疑者に関し、1
続きを読む -
日系社会ニュース
「オ・セニョール・モリタ」=平和願い制作、亜人映画監督が
亜国出身の映画監督ロベルト・フェルナンデスさんが、ブラジル被爆者平和協会の森田隆会長に焦点を当てたドキュメンタリー「オ・セニョール・モリタ」を制作した。広島、長崎をテーマにした「1945年8時15分
続きを読む -
特別寄稿
正念場にたつブラジル=五輪をバネに経済好転の兆し=7月20日=サンパウロ市在住 田中禮三
一昨年来、石油公社ペトロブラス絡みのスキャンダルが、ブラジル政治・経済の中枢を揺るがす重大な事態を招いている。オリンピック前夜の現在、その後も乱気流の中を漂い続けるブラジルの状況をお届けする。 《1
続きを読む -
樹海
今のブラジルを、東京五輪直前の日本に置き換えたら?
「ブラジルの政治は、何が何だかよく分からない」。五輪取材に日本から特派された記者の多くは、そう首をかしげる。そこで現在のブラジルの状況を、ムリヤリに東京五輪時、4年後の日本に置き換えてみた。これは全
続きを読む