原子力
-
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(5)=「手に職付ければ、お天道様とおまんまは向こうからやってくる」=七十の手習いで表具師
11月13日(木) 「表装の仕事をしているのは、ブラジルで俺一人しかいねぇんじゃないか」といなせに語るのは佐々木克さん(八二)。表装の仕事を始めたのは一九九二年からだ。七十歳からの手習いとは恐れ入る
続きを読む -
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(4)=日本刀=製造全工程を一人で=銘を持たない〃刀匠〃
11月12日(水) 「私の日本刀に銘はない。独学で製法を学んだ私は、銘をつけることが出来ない」。四十年間、刀製造に従事し十一月で八十歳を迎える石田富三さん(七九)だが、姿勢は謙虚そのものだ。師を持た
続きを読む -
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(3)=〃開かずの金庫〃に挑戦=サッカー場で満場の拍手
11月11日(火) 茂木安太郎さん(七一)は、「Medico dos cofres(金庫の医者)」の肩書きを自らにつける金庫技師だ。特殊なドライバーを用いて金庫の微かな音を聞き、右手の親指と人差し指
続きを読む -
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(2)=彫金=金属を玩具に育った=半世紀の技光る三橋さん
11月8日(土) おたふく(かなずち)とかた切りのたがねを持ち、三×二センチの真鋳板を削り、会話しながらの二十五分間。表にフクロウ、裏に名前入りのキーホルダーが出来あがった。十五歳から四十九年、ほぼ
続きを読む -
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(1)=和太鼓=原子力発電所技師から転身=天然素材をハイテク加工
11月7日(金) 自分の手の技術によって、物を制作することを職業とする人――。広辞苑では、『職人』をこのように定義している。しかし、合理化、近代化で生産過程のほとんどが工業化されてしまった現代社会。そ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中国と核燃料開発=ブラジルの発電機器納入
10月25日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】アマラル科学技術相は二十一日、中国政府との間に宇宙衛星の共同開発に続き、核燃料の共同開発にも踏み切る計画を発表した。 ブラジル使節団は十
続きを読む -
日系社会ニュース
世界最大級の観測船=「みらい」サントス寄港
10月21日(火) 南半球で海洋調査を進めている日本の海洋地球研究船「みらい」が十一月二日ブラジル・サントスに寄港、六日まで同港客船ターミナルに碇泊する。これを記念して四日、サンパウロ大学で同船の任
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
濃縮ウランの製造開始=核燃料輸出も計画=14年までに完全自給へ=国威の発揚につなげる
10月8日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ロベルト・アマラル科学技術相は六日、ブラジルは二〇〇四年からウラン濃縮計画をスタートさせ、二〇一四年からは濃縮ウランの輸出も視野に入れていると発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍事費ランキング12位=徒労に帰す兵器開発
9月23日(火) 【ヴェージャ誌】サダムフセインはブラジル製兵器を最も多く輸入した。だからイラク戦争をはじめとする各種戦争に負けた。ブラジル政府は自国の兵器産業を再生させる計画を発表した。 その中
続きを読む -
東西南北