原油
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの活動家も身柄拘束=北極海での石油掘削反対で
ニッケイ新聞 2013年9月24日 ロシアの半国営企業が進める北極海での石油掘削に対する抗議行動中だった非政府団体グリーンピース(以下、GP)のメンバー30人が、19日にロシア当局によって身柄を拘束
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
EBXグループの株価急落=OGXの生産停止発表で=〃エイケ王国〃の崩壊近し?=ブラジルの景気やバブルの象徴
ニッケイ新聞 2013年7月4日 エイケ・バチスタ氏率いる石油・天然ガス開発会社のOGXが1日、2014年でカンポス沖での石油生産を停止すると発表した事で、OGXを含むEBXグループの株価が軒並み急
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貿易収支赤字は20億ドルか=輸出業者ら見通し修正=コモディティ値下がり響く=中国経済減速化の影響は
ニッケイ新聞 2013年7月19日 ブラジル貿易会(AEB)が17日、今年の貿易収支は20億ドルの赤字で終わるとの見通しを発表した。18日付エスタード、フォーリャ両紙によれば、2012年末は146億
続きを読む -
日系社会ニュース
日本移民105周年に寄せて=サンパウロ日伯援護協会 会長 菊地 義治
ブラジル日本移民105周年 ニッケイ新聞 2013年6月15日 今を遡ること105年前の1908年(明治41年)6月18日、笠戸丸に乗った最初の日本移民781人がここブラジル国のサントス港に上陸して
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所=ペトロブラス 川上氏が講演=日本企業との連携語る
ニッケイ新聞 2013年6月22日 ブラジル日本商工会議所主催の「6月定例昼食会」が14日、サンパウロ市のホテルで開かれ、ペトロブラス社の川上オズワルド氏が「サントス海盆と日本」をテーマに講演を行っ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=チャベス大統領が死去=社会主義と反米を推進=大衆人気の裏で「独裁者」とも=ブラジルとも関係を深める
ニッケイ新聞 2013年3月7日 癌で闘病中だったベネズエラのウゴ・チャベス大統領が現地時間5日午後4時45分、カラカスの病院で死去した。58歳だった。6日付伯字紙が報じている。 チャベス大統領の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
苦難続きのペトロブラス=製油所建設でまたスト=ますます遅れる自給自足=輸入増加に歯止めかからず
ニッケイ新聞 2013年2月15日 燃料輸入の増加などで2012年度の純益が前年比36%減少し、過去8年で最低の211億8500万レアルで終わったペトロブラスが、製油所の建設工事中断などで窮地から抜
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガソリン代遂に値上げ=ディーゼルも足並み揃え=ペトロブラスやっと一息
ニッケイ新聞 2013年1月31日付け ガソリンとディーゼルの出口価格が30日午前0時から6・6%と5・4%値上がりし、消費者も値上げを実感と30日付伯字紙が報じた。 ギド・マンテガ財相が休暇から
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1月も貿易収支改善進まず=3週で27億ドル赤字=月間では過去最悪の記録=ペトロブラスが帳簿操作?
ニッケイ新聞 2013年1月23日付け 開発商工省が21日、1月第3週の貿易収支は17億2300万ドルの赤字だったと発表した。22日付伯字紙によると、今月の累積赤字は27億ドルで既に昨年同月の倍以上
続きを読む